デジタル 新着記事一覧(272ページ目)
Wordの背面にある選択できない画像を選択する方法!
ワードでは、配置形式を変更すると、文字の背面に図形等のオブジェクトや画像を配置することができます。ところが、「最背面に置いた画像が移動・選択できない!前面に表示できない!」という状態に陥ることがあります。今回は、この状態から脱出する方法を紹介します。
IT・インターネットガイド記事Wordで画像挿入後、自由に動かせない?(2003/2007)
ワードでクリップアートや画像を挿入した直後、自由な位置に移動できないことにイライラした経験はないでしょうか? 今回は、その原因と解決方法を紹介します。
IT・インターネットガイド記事Wordで名刺を作ろう!テンプレートと市販の用紙で簡単作成
wordを利用して名刺用の市販用紙を使って自分専用のオリジナル名刺を作る方法を紹介します。Office Onlineのテンプレートを利用すれば、とても効率的に(楽をして)作ることができます。
IT・インターネットガイド記事仕事に差がつく!職種別にすすめるChrome拡張
数多くあるChrome拡張機能の中でも、PCを使い倒している”WEB会社”で働く人が、普段の業務を効率化して進めるために愛用しているものをまとめました。広報や営業、エンジニアなど職種ごとに重宝されるものから、職種関係なく広く活用されているものまで紹介しています。
IT・インターネットガイド記事Wordのタイトルや見出しに背景色を付けよう
Wordのタイトルや見出しに背景色を付けて目立たせましょう。文字のない部分も含めて全体に付ける方法と、文字の部分にだけ付ける方法の2つを紹介し、最後に、2つの方法の"合わせ技"も紹介します。
IT・インターネットガイド記事リツイートしただけで罪に!? 注意すべき"デマの拡散"
Twitter等でデマが拡散される例が目立つ。デマの拡散は何が問題なのか。リツイートなどでデマ拡散に協力することは罪に当たるのか。デマ拡散の実例と共に、デマを拡散しないためにできることをご紹介する。
IT・インターネットガイド記事意外と知らない!? iTunes Storeの消費税
2017年4月から、消費税は10パーセントに引き上げられます。このとき、アプリの価格はどうなるのでしょうか。そもそも、iTunes StoreやApp Storeの消費税はどういう仕組みになっているのでしょうか。
IT・インターネットガイド記事デキるビジネスマンがLINE@を使う理由
いまやほとんどの人が利用しているLINEを、ビジネスでの連絡手段で使いたい人も多いはず。でも普段プライベートで使っているLINEをそのままビジネスで使うと思わぬトラブルも?そんな時はLINE@を使ってみましょう。
IT・インターネットガイド記事Apple Watchにライバル登場!Android WearがiOSに対応
Android WearがiPhoneとの組み合わせで使えるようになりました。iPhoneとの組み合わせで使うAndroid Wearは、何ができて、どのような使い勝手になるのかご紹介します。
携帯電話・スマートフォンガイド記事Wordのヘッダー・フッターにファイル名を挿入する
ヘッダーとフッターには、さまざまな情報を挿入できます。ヘッダー・フッターの情報は、すべてのページに表示されるので、ファイル名や作成日時など、常に表示させたい情報を挿入しておくと便利です。
IT・インターネットガイド記事