デジタル 新着記事一覧(268ページ目)
スマホ+タブレット2台持ちを解決するHUAWEI P8max
最近では、スマホは通話やメール、ブラウザ、SNSで、タブレットは動画や電子書籍、ゲームにと、使い分けている人も増えています。ですが2台持ちは荷物が増えるのが悩みの種です。そんな悩みを解決するのが、スマホとタブレットのいいとこ取りをした6.8インチ画面のファブレット「HUAWEI P8max」です。
携帯電話・スマートフォンガイド記事すぐ消したい!ネットの書き込みを削除依頼する方法
ネット上に不快な書き込みをされてしまうことがある。放置しておくと、自分の評判に傷を付ける可能性がないとは言い切れない。そうなる前に、そのような書き込みは必ず削除しておこう。削除依頼する方法や相談先をご紹介する。
IT・インターネットガイド記事電話はいらない?進化するLINEの通話機能とは
これまで「LINE電話」と呼ばれていたLINEを使った電話機能が「LINE Out」と名称変更されました。今回はこのLINEの電話機能の通話料や使いどころなど、無料通話の方法を含めあらためてご紹介していきます。
IT・インターネットガイド記事今はSNSで流行中!子どもを守るチェーンメール対処法
メールだけでなく、LINEやTwitterなどのSNSでチェーンメールが流行っています。チェーンメールとはどんなもので、どんな種類があり、なぜ問題なのでしょうか。チェーンメールが届いた時の具体的な対処法についてもご紹介します。
IT・インターネットガイド記事パソコンでもLINEが使える!メリットと使い方
LINEはスマホだけでなく、LINEアカウントを使ってWindowsやMacといったパソコンでも利用できます。スマホで使えるほとんどの機能が用意され、パソコン版だけの機能も利用できます。そのダウンロード方法から使い方まで解説します。
IT・インターネットガイド記事マイナンバーでなりすまし被害は起こるか?必要な対策
2015年10月よりスタートしたマイナンバー制度。なりすましで情報が漏えいしたり金銭被害に遭うのが心配という方も多いかもしれませんね。そこで今回はマイナンバーのセキュリティリスクと身の守り方を考えてみましょう。
IT・インターネットガイド記事auスマホをSIMロック解除してMVNOで使ってみた
通信会社から購入したスマートフォンには、他の通信会社のSIMカードが利用できないのようにSIMロックがかかっています。2015年5月1日より、SIMロック解除義務化が実施され、店舗やネット経由で行えるようになりました。今回、Galaxy S6 edge SCV31をSIMロック解除してみましたので、紹介します。
携帯電話・スマートフォンガイド記事容量足りてる? iCloudをスッキリ整理しよう
iPhoneやiPadでは「iCloud」というアップル社が提供するクラウドサービスに各種データを保存します。しかし、iCloudは5GBしか無料で使えないため、すぐに容量不足になってしまいます。月額130円の有料プランに切り替えれば50GBまで容量を増やせるものの、なるべくムダな出費はなくしたいですね。そこで、今回はiCloudの整理方法を紹介します。
携帯電話・スマートフォンガイド記事パワーポイント2016の新機能は? 特徴と使い方
2015年9月に「PowerPoint 2016」が発売されました。PowerPoint 2016は、提供形態が従来とは違います。また、スライドのテーマや画面構成など、2013と機能面でどんな違いがあるのかを解説します。
IT・インターネットガイド記事【最新版】LINEのブロックをiPhoneで確認する方法
LINEのブロックは、迷惑な相手に使用するには便利な機能ですが、される側になってはいないかと気になる機能。でも、なかなかブロックされているかどうかを判別できません。特にiPhoneではスタンプを贈って調べる方法が使えません。しかし、ある方法でスタンプがわりに確認できるのです。
IT・インターネットガイド記事