デジタル 新着記事一覧(247ページ目)
100均グッズで驚くほど夜景をキレイに撮影する方法
高層ビルなどから夜景を撮影しているときに、背景の光が写り込んで思い通りに撮れなかった経験ありませんか? 背景からの写り込みをシャットアウトしてきれいに撮影ができる自作グッズをご紹介します。100均グッズを使って簡単に作れる撮影グッズをお試しください。
カメラ・AV機器ガイド記事写真を丸型やハート型に切り抜いてスライドに表示する
スライドに使う写真がいつも四角形では面白みに欠ける場合もあります。写真を丸型やハート型に切り抜いて印象的に見せてみましょう。ここでは、PowerPoint 2016/2013/2010の操作、PowerPoint 2007の操作、PowerPoint 2003の操作をバージョンごとに解説します。
IT・インターネットガイド記事iPhoneで使っていない機能をオフにして便利にする技
iPhoneには様々な機能がありますが、使っていない機能をそのままにしておくと逆に不便に感じることも。ここでは利用頻度の少ない、またはバッテリー消費に影響する機能などをオフにする設定を紹介します。
携帯電話・スマートフォンガイド記事丸子 かおり“Wi-Fiの見える化”で何が見えるのか?
無線LANの性能は、同価格帯であれば、どの製品でそれほど差はないだろう。そのような状況の中で、差別化の方向が出てきた。今回は、2016年4月に発売されたAterm PA-WG2200HPの「見えて安心ネット」を例にとって、ほかの無線LANルータにはない便利な機能をレポートしよう。
パソコン・周辺機器ガイド記事不要品を段ボールで送るだけ!超楽チンな「セルクル」
忙しい人、面倒臭がりやの人に朗報です!不要品を段ボールに入れて送るだけのオークションサイトがあるんです。それが「セルクル」。写真撮影や商品説明を書く手間がいらないので、ハードルが低いのは間違いありません!
IT・インターネットガイド記事新社会人は覚えておきたいExcelの印刷ワザ3つ
エクセルの「ページ設定」ダイアログボックスの「シート」タブには、「白黒印刷」「簡易印刷」といった特殊な印刷方法を設定する項目があります。この記事では、この印刷方法のオススメ活用法を紹介します。うまく活用して、インク節約・時間短縮・ミス減少しましょう!
IT・インターネットガイド記事iPhone SEのカメラはiPhone 5Sと何が違うのか?
iPhone 5sのボディサイズにiPhone 6s相当の性能を盛り込んだ「iPhone SE」ですが、多くの人が気になっているのは、やはりカメラ機能ではないでしょうか。そこで実際にiPhone 5sとiPhone SEで写真を撮影し、具体的な違いを確認してみましょう。
携帯電話・スマートフォンガイド記事Wordの企画書をPowerPointで使い回すには
PowerPointで作成するスライドの内容が、すでにWordの文書として作成済みの場合があります。このようなときは、Wordの文書全体を一気にPowerPointのスライドに流し込むと便利です。ここでは、PowerPoint2003の操作と並行して、PowerPoint2007以降のバージョンでの操作も解説します。
IT・インターネットガイド記事カシオが贈る信頼性抜群のスマートウォッチ WSD-F10
カシオ計算機初となるスマートウォッチ「F10」。ガジェットとしての機能の高さを保持しつつ、腕時計としてのデザイン性やユーザービリティも併せ持つモデルだけに、実際の使用感がどこまでのものか早速検証してみた。
携帯電話・スマートフォンガイド記事ドラレコの動画をスマホと連携させて手軽に共有する
友人や恋人とのドライブでは、スマホで写真を撮ったりして、思い出を残すことも多いと思います。今回はそんなときにも役立つ一石三鳥のアイテムを紹介。iPhone・Androidと連携できるドライブレコーダー「DrivePro 520」です。
携帯電話・スマートフォンガイド記事