帰省先の運転や友人とのドライブに…… 車を借りて「ちょいのり」するときに便利な保険とは?
帰省やレジャーなど、夏は何かと車に乗る機会が増えるシーズン。普段車に乗っている方なら、自分がどういう保険に加入しているかご存じだと思いますが、帰省先で親に車を借りたり、友達から借りたりする場合は、どのような保険に加入しているかわかりませんよね。もし、「特約」などで、自分が補償対象外になっていたら……。そんなとき、24時間単位で簡単に加入できる、便利な保険があるんです。
提供:東京海上日動火災保険株式会社
お話をうかがった方

編集・ライターとして出版業界に携わり、1990年の金融ビッグバンを機に、金融・保険を自身の専門分野として確立。保険業界の最新情報を得ながら、いちユーザーとしての視点で、わかりやすい自動車保険記事を執筆中。
親や友達の車を借りるとき、保険ってどうなるの?

帰省先で買い物に行きたいときに親の車を借りる。友達の車でドライブに行ったとき、ずっと運転を任せるのは悪いから少しだけ運転を代わる。そんなとき、その車がどのような保険に加入しているか、きっちり考える方はどれほどいるのでしょうか?
西村さん(以下敬称略)「自分で入った保険でも、内容がよくわからずに補償内容がはっきりしなかったり、昔に契約したままで中身を覚えていなかったりする方もいます。わからないまま、『まぁ、大丈夫だろう』と車を貸してしまうケースも少なくありません」
もしも、補償内容がはっきりと分かっていないまま事故が起きてしまったら……。
例えば、自動車保険には運転者や年齢による「運転者限定特約」があり、その条件次第では、車を借りた人は補償が受けられないこともあるのです。
西村「運転者の範囲が家族限定でも、子供が既婚、または独立している場合は補償されません。また、運転者の限定がなくても、年齢条件で補償されないこともあります。ですから車を借りるときは、自分が補償範囲であるかをしっかり確認した方がよいでしょう。なお、補償範囲内であっても、事故を起こして保険を使えば、翌年の保険料が大幅にアップし、貸してくれた方に迷惑をかけてしまいます」
スマホで簡単申込み! 「運転するその日だけ加入できる」保険を活用しよう!

親や友達の車がどのような保険に加入しているのかわからない。補償を受けられる範囲内だけど、事故を起こしてしまったときに迷惑をかけたくない。そんなときに便利なのが、運転する日だけ加入できる「1日自動車保険」です。
西村「無事故に越したことはありませんが、予測できないのが交通事故でもあります。1日自動車保険に加入しておけば、車を貸してくれた人に迷惑をかけず、事故の賠償を完了できます。また、自分で保険に加入することで、事故防止の意識が高まり、安全運転を心がけるなどの二次的なメリットもあります」
親や友達の車でも安心して運転できる1日自動車保険ですが、加入するための申し込みが面倒だと、急に車を借りることになった場合は使いづらいものです。その点、東京海上日動の1日自動車保険「ちょいのり保険」は、事前登録さえしておけば、スマホからいつでもどこでも申し込みができるというメリットがあります。
親や友達に車を借りることになったら、車に乗る前にスマホから「ちょいのり保険」に加入しておく。また、もともと運転する予定はなかったのに、ドライブ中に友達が急に体調を崩して運転を代わるようなケースでも「ちょいのり保険」なら即座に対応できます。
どのような補償内容が用意されているのかも気になるところ。「ちょいのり保険」は、1日あたりの保険料に合わせて3つのタイプから選べることができ、どれも安心して運転するには十分な内容です。
西村「事故を起こしたときの補償以外に、ロードサービスや24時間365日対応可能な事故の相手方や修理工場、病院への連絡サービスも付帯されているのがいいですね。また、プランによっては弁護士費用特約がつくのも心強いです。もらい事故にあったとき、相手方と交渉する際に弁護士に相談したり、交渉を依頼したりできるので、万が一に備える意味でも強い味方になってくれそうです」
そのほか、運転者を最大3人まで追加できるので、友人たちとのドライブでも全員それぞれが加入する必要がなく、コストが抑えられるものうれしいポイント。さらに、今後自分の車を購入して新たに自動車保険を契約する際、過去に「ちょいのり保険」を利用して無事故であれば、利用日数に応じて東京海上日動の自動車保険の保険料が最大20%も割引になるメリットもあるのです。
夏のドライブを安心して楽しみたいなら「ちょいのり保険」
車の運転にはどうしても事故の不安は付きもの。ましてや、たまにしか運転しない場合は、その不安はより大きくなるでしょう。親や友達の車でも、安心してドライブを楽しみたい。そんな方にこそ、東京海上日動の「ちょいのり保険」はオススメです。
スマホからその場で簡単に申し込むことができ、24時間単位で必要な日数だけ加入できます。
現在「ちょいのり保険」では、「300万件達成キャンペーン」を9月30日(土)まで実施中。事前登録するだけでもれなくプレゼントがもらえたり、利用申し込みで抽選に応募できたりするので、帰省やレジャーで「ちょいのり」するとき、活用してみてはいかがでしょうか?
※文責:All About
※掲載した本記事は、特定の保険商品の募集を目的としたものではありません。