結婚式のお呼ばれ服、まずは基本のマナーをおさらい
パンツスーツやフェイクのアクセサリー、パックストラップのパンプスはOK? タブーやマナーを踏まえつつ、現代にマッチした新ルールを考えてみましょう。
結婚式の服装は「流行っているから」「オシャレだから」だけでは決められません。これだけは避けたいドレスのタブーを確認しておきましょう。
1:手持ちのドレスを結婚式仕様にチェンジする
お気に入りのドレスでも、ノースリーブなので式には着られない……という方におすすめ。簡単につけられる「ワンタッチスリーブ」を使えば、手持ちのベアドレスを結婚式仕様にチェンジできます。
2:体型のお悩みに合わせてドレスを選ぶ
二の腕やウエスト、下半身……人によって体型の悩みは千差万別。「大人っぽく上品に」をおさえつつ、体型カバーできるドレスをご紹介します。
3:パーソナルカラーに合わせてドレスを選ぶ
普段着よりも、ひとつの色が占める面積が広いドレス。パーソナルカラーに合ったものを選べば、より自然に着こなせます。