ひとまず今アップするこの写真1枚だけExif情報を削除したいという場合の手順です。Windows7でしたら、プロパティの中から操作することである程度削除を行なうことができます。
iPhoneなど、GPS機能を搭載したスマートフォンなどで撮影する場合、位置情報を「オフ」にしておかないと、撮影した画像には撮影地の緯度経度などが詳細に記録されます。そのままWebなどに公開するとプライバシーを侵害される恐れがあるので、消しておきましょう。Exif情報を消したい場合に便利なソフトを紹介します。
Exif情報を編集するための定番ソフトの一つ「F6 Exif」をご紹介します。対応OSはWindows 2000、XP、Vista、7(64bit機もOK)です。このソフトを使うとExifの閲覧・編集・コピー・削除、撮影日時一括更新、画像の一括縮小、ファイルリネームなどが可能です。
Exifとは、デジカメなどで撮影した情報を画像に埋め込んで持っている情報のこと。これを知らずにネット上で公開してしまうと、撮影場所、撮影機種、その他さまざまな情報を公開してしまうのと同じことになっています。この情報を削除 or 編集する便利なソフトウェアがあるので、紹介したいと思います。
Exif情報の削除に特化したフリーツールの「Free EXIF Eraser(フリー・イグジフ・イレイサー)」をご紹介します。このソフトはExifの閲覧や編集はできない替わりに、複数の写真から一度にExifをまとめて削除できます。
免責事項