築地本願寺
洋菓子屋さんです。有名なのはシュークリーム(350円)生地はしっかりしたざっくり系でクリームは甘さ控えめのあっさり味です。そのほか、「とろける濃厚プリン」(250円)なども人気です。
創業は1901年(明治34年)という長年地域の人に愛されているお豆腐屋さんです。お豆腐の種類は多いのですが、おススメは「やわらぎ」(262円)です。半熟豆腐といわれるふわトロのお豆腐ですよ。
佃二丁目
佃島は佃煮発祥の地です。江戸時代に創業した3軒の佃煮屋さんがあります。佃源 田中屋さんは、その1軒です。特選昆布、かつお角煮、小海老などがおすすめです。
月島スポーツプラザ
月島もんじゃストリートと呼ばれているもんじゃ屋さんが立ち並ぶ通りにあるメロンパンのお店です。甘過ぎず、カリカリっとした皮がおいしいメロンパンは180円。ハイラスク・ロイヤルというメロンパンの皮で作ったラスクも人気です。
月島もんじゃストリートから一本路地を入ったところにある人気のもんじゃ屋さんです。創業は1979年(昭和54年)。昔ながらの焼き方にこだわっていますが、「トマトバジルもんじゃ」といった女性に人気のメニューもあります。
豊海町
マグロ丼が600円でいただけるお店です。生ビールが600円。合わせていただきたいところです。人気の海鮮丼は売り切れてしまうこともあるので、お早めに!
免責事項