お茶界の人気者「抹茶」を使ったスイーツレシピ
絹ごし豆腐、牛乳、抹茶で作るヘルシーな抹茶のムース。豆腐で作ったとは思えない、滑らかな口当たりのムースです。ミキサーで混ぜるだけだから簡単!
材料を混ぜて電子レンジにかけるだけ、10分でできるふわふわの抹茶蒸しパンのレシピです。使う卵は1個だけ、他の材料も自宅にあるもので作れます。
抹茶とホワイトチョコを使ったアイスボックスクッキーのレシピ。生地を冷凍させてスライスするだけだから、誰でも簡単に抹茶クッキーが作れます。
食べたくなったらすぐ作れる、マグカッププリンの抹茶ver。材料を混ぜたら、マグカップに入れて電子レンジにかけるだけ。夏は冷やしてから食べて。
ホットケーキミックスを使って簡単に作れる、抹茶とホワイトチョコレートのスコーンです。抹茶とホワイトチョコレートの組み合わせがベストマッチ!
美味しいお茶と一緒に食べたい抹茶の芋きんとん。きび砂糖とさつまいもの自然な甘みが嬉しい和菓子です。材料は3つ、たった5分でできるレシピです。
根強い人気者「紅茶」のスイーツレシピ&アレンジドリンク
ジューシーなぶどうとほんのり渋い紅茶、実はとても相性が良い組み合わせです。今回はぶどうの皮のキレイな剥き方もあわせてご紹介します。
生地に紅茶の茶葉を加え、仕込み水に紅茶を使用しているから、香りも味も紅茶を楽しめます。料理にも合いやすいので、パーティブレッドとしても人気。
ひんやり冷たいマンゴー入りの紅茶デザートレシピです。マンゴーはシロップ漬けを使うので簡単。紅茶の渋みとマンゴーの甘さをお楽しみください。
紅茶が持っている渋みを引きだし、ミルクでまろやかに仕上げるアイスロイヤルミルクティーの作り方を紹介します。お好みでアイスなどを乗せても。
暑い夏、火を使わずに水出しで美味しいアイスティーを作りましょう。さらにお子さんでも飲みやすい、フルーツセパレートティーもご紹介します。
夏の疲労予防におすすめなのは、紅茶とフレッシュレモンの果汁から作るアイスレモネードティーです。レモンの果皮の香りにもリラックス効果が。
人気急上昇「ほうじ茶」を使ったとっておきドリンク
ほうじ茶は牛乳を加えると、驚くほどクリーミーな味わいに変わります。ほうじ茶ミルクティーによく合う、練りごまを使ったとろとろのプリンとご一緒に。
砂糖不使用でもおいしい、ほうじ茶甘酒ラテのレシピです。ダイエット中だけど甘いものが食べたい…そんな時、甘酒をアレンジしたラテがおすすめです。
免責事項