ネットでの予約が可能な「ホットペッパーグルメ」
クーポンの老舗サービスのホットペッパーのスマホアプリ。スマホから飲食店の予約ができるので忙しい人にも便利。ネット予約でたまるポイントはPontaポイントに交換可能なので、Pontaユーザーの方にはオススメです。クーポンを利用する際には、お店にスマホ画面でクーポンを提示することをお忘れなく。
出典: ホットペッパーグルメの公式アプリ
飲み会の幹事さんにもおすすめしたい「ぐるなび」
エリアや駅、ネット予約できるお店などの条件から簡単に飲食店を検索でき、検索結果から店舗の詳細情報、当日の空席状況や割引クーポン情報を見ることができます。
家族での外食時でも使える「デニーズ」
デニーズの店舗検索やお得なクーポン情報を入手できる公式アプリ。デニーズ店内で7SPOTに接続いただくと、スタンプが取得できスタンプがたまるとお得なクーポンがもらえます。家族でファミレスを利用する機会が多いという人は試してみてはいかがでしょうか?
ランチの強い味方「マクドナルド」
ファーストフードの代表格である"マクドナルド"のクーポンがゲットできるアプリ。期間限定で何度でも使えるクーポンも多く、ポテトなどはほぼ常時クーポンがあるのでは?と思う頻度でクーポンが出てきます。セットのクーポンもあるので、ランチやお茶の時間に良く利用するという人は絶対入れておいた方が良いアプリです。
時間限定のクーポンなども配信している「ロッテリア」
ロッテリアのセットメニューなどの通常のクーポンの他、時間限定のクーポンもあるので、近くに店舗がある人は持っていたいアプリ。新商品のお試しクーポンもあるので、ファーストフードの新商品好きにはたまらないアプリです。
おしゃれなモスバーガーのクーポンをアプリでゲット「モスバーガー」
メニューや店舗を検索でき、モスカードとしても使えるアプリ。不定期ですがクーポンも配信され、ネット注文機能がありランチタイム前に注文しておけるので便利です。
歩くだけでクーポンがもらえるイベントあり「吉野家」
吉野家のアプリ限定クーポンやイベントクーポンが利用できるアプリ。「ヘルスケア(Apple純正アプリ)」などの歩数をカウントするアプリと連携することで、毎日の歩数、目標歩数に対する達成度が表示され、歩数に合わせてクーポンがもらえる参加型イベントなどがあります。
不定期ながら会員登録不要のお得なクーポンが入手できる「松屋」
会員登録不要のお得なクーポンを不定期で配信している松屋のアプリは、新発売メニューや期間限定キャンペーン情報を入手でき、店舗検索やメニューの検索もできる便利なアプリ。
クーポンで天ぷらなどオプションが足せる「はなまるうどん」
アプリ限定のクーポンや、初回ダウンロード限定のダウンロードクーポン、利用することでたまるはなまるポイントを集めてクーポンに交換できるなど、はなまる好きの人にオススメしたいアプリです。はなまるポイントはアプリを利用することでポイントランクが変わったり、ちょっとしたゲームに参加することでゲットできます。楽しめる工夫がたくさんあるアプリです。
購入や歩数の目標達成でスタンプをためてドリンクチケットに交換できる「Coke ON コカ・コーラ自販機がおトクに楽しくなるアプリ」
スマホ自販機(Coke ON対応自販機)と無線接続して、ドリンクを購入することでスタンプがたまるアプリ。スタンプを15個集めるとドリンクチケットと交換できます。1週間の歩数目標を設定し達成することでもスタンプがもらえるので、通勤・通学で歩く人は相当お得なのではないでしょか。エリア限定、時間限定、ユーザー限定のキャンペーンもあります。
免責事項