寒い冬、重要なのが暖かくて使えるパンツの存在ですよね。そんな大人のニーズを満たしてくれる実用的でしかもプチプラな優秀パンツはユニクロ&GUに揃っています!今回はそれぞれのオススメアイテムやコーデ例をご紹介。是非参考にしてみて下さいね!
レイヤードしにくいボトムスには、パンツ自体が暖かいものを選びたいですよね。実は年々機能が進化した、大人の女性にぴったりなあったかパンツがユニクロ&GUにあります! 1990~3990円以下のプチプラ価格で今っぽいオシャレさもある「暖パン」は要チェックです。
出典: 3990円以下!ユニクロ&GUのオシャレ暖パン [心も体も温まる!冷え・寒さ対策 - レディースファッション] All About
ベーシックで美脚なプチプラパンツならユニクロで見つかる!
ユニクロのスタッフさんも、「美脚効果ならこれ!」と一押しするウルトラストレッチジーンズ。世界一のストレッチデニムと評されるISKO社のデニムを使用しています。柔らかくてラクにはけるのに、しっかりとデニム感もあって大人も納得のクオリティ! 股上ははき心地の良いミドルライズで、フィット感が良いのも高ポイントですね。
ニットやファーなど冬のあったかくてボリューム感のある可愛いアイテムとバランスが良いのもユニクロのウルトラストレッチジーンズのおかげ。足元を少しロールアップして抜け感を出すのもオススメな技です。
チェックのストールやゆったりニットに合わせれば、スニーカーでも大人なカジュアルコーデに。大人のプチプラコーデは色味を統一するのが安っぽくならないポイントです。定番のブラックは季節を問わず使えるので、1本は持っておきたいアイテム!
膝から下がまっすぐストレートになっている新しいデザインの「ハイライズシガレットジーンズ」も人気です。伸張率は30%なので、よく伸びて楽チン。女性の脚をきれいにみせてくれる、細身のストレートフィットシルエットがどんなスタイルにも馴染みやすくて使い勝手も◎。
普通にスニーカーだと少し子供っぽさが気になりますが、シルエットのきれいなパンツならカジュアルコーデでもオシャレに仕上がります。モノトーン系でまとめたところにカーキのバッグを挿して、あえてメンズライクな配色でまとめたところがオススメ。
あたたかみのあるキャメルとスタイリッシュなブラックは、リッチ感があって寒々しくならず、大人の冬コーデにおすすめの配色です。膝下がストレートなので、個性的なシューズとも馴染むのが◎です。
トレンドに強いGUには大人が履けるワイド系パンツが豊富
今季のトレンド素材、コーデュロイを使用したワイドパンツです。うねが太く、存在感があるので、トップスがシンプルでも様になるのが買いポイント。タック入りで、あえてボリュームを出したシルエットが可愛いですね。
出典: GU|ジーユー公式サイト
GUのコーデュロイワイドパンツに白ニットの大人カジュアルコーデ。モヘア風の柔らかな素材感が際立つニットと、メンズライクなダークカラーのコーデュロイが相性◎。カゴバッグで軽やかさをプラスした点も大人可愛いポイントです。
ワイドパンツも人気ですが、オフィスなどで履ける細身のシルエットも狙い目! 上品で洗練された印象のグレンチェックのパンツは裏起毛素材を使用しているのであたたか。ウエストゴム仕様なので、ストレスフリーなはき心地が◎。
出典: GU|ジーユー公式サイト
かっちりして真面目な印象のグレンチェックは、実はカラー物と相性が良いのです。パステル系の色味ならさらに春気分を先取りできるのでオススメ。フェミニンなGUのワイドパンツと合わせれば、スニーカーでもどこか大人な仕上がりに。
ダッフル&ワイドパンツの少しボリューミーなアイテム同士をちょうど良いバランスで上手くまとめられています。色を合わせたバッグも目をひくアクセントになっていて◎。
出典: ミニマムなMiki
上下共に少しボリュームのあるサイズ感ですが、足元をヒールのパンプスにしたり、ミニバッグを合わせることできれいめでリッチな印象に。
出典: ◌⑅⃝ョコ⑅