プチプラニットを大人にオシャレに着る2つのコツ
愛用者も多いユニクロのニットはプチプラ&上質で優秀ですよね。
大人の女性がオシャレかつきれいめに着こなすには
①ウエストの位置を隠し過ぎない
②アウターや足元はきれいめにしてカジュアルアイテムで固めない
の2つがポイント。ぜひ取り入れてみて下さいね!
魅力的なデザインがプチプラで数多く揃うユニクロのニット。しかしいざショップに行ってみると豊富過ぎて迷ってしまう、という声も。今回は大人の女性が着回せてオシャレに見える優秀ニットを厳選してご紹介します!
王道の白やグレーなら顔映りもより良くなって◎
重めカラーを多用したコーデはオシャレで冬らしいですが、抜け感が無くなりがち。トップスを白にすることでぐっと明るくなるので、面積が小さくても効果アリ。
ライトグレーのタートルニットは、デニムなどの定番アイテムとは合わせずに、華やかなスカートを合わせて。馴染みも良くオシャレっぽさもアップします。
タートルとスカートだけだと淡い色同士でぼやけがちですが、タートル×カーデのレイヤードが、コーデのアクセントになっていてオシャレな雰囲気を作ってくれます。
クルーネックとワイドパンツで面積が大きいコーデながらスタイル良く見えるのは、ベルトマークしたり、ヒールで脚の甲を見せ抜け感を作るなど、コーデにメリハリがついているから。ワントーンでも間延びせず、逆に上品に見せています。
ニットにパンツ、パンプスとシンプルなカラー&アイテムでまとめているので大人な印象に。ウエスト位置をはっきりさせているので、オーバーサイズのニットでも重心がさがらず、スタイルアップして見えます。
出典: ◌⑅⃝ョコ⑅
定番カラーの黒こそ意識してきれいめにまとめて
コーデに悩みがちなトレンドのファーアウターですが、インナーがすっきりしている上に、上下ダークカラーなので、大人に見えるのがポイント。足元の抜け感も◎です。
きれいめなコート、スカート、ブーツの組み合わせならプチプラのニットでも高見えします。色を統一させるのもスッキリ見せるコツです。
ツイード素材のワイドパンツにユニクロのショート丈ニットを合わせたコーデ。たっぽりとした袖が華奢に見せてくれてニュアンスのあるコーデに仕上がっています。
女子度が高まるレッドもユニクロ価格ならトライしやすい
ぴたっとしたサイズ感のリブニットと、小さいドットがついた揺れ感のあるボトムスで、スタイル良く見せながらレトロな雰囲気にまとめたコーデ。ワンストラップシューズもニュアンスをプラスしてくれます。
デニムにスニーカーとラフですが、キャメルとレッドが大人なカジュアル感をプラスしてくれ、休日におすすめのカジュアルコーデです。トレンドのバケツバッグで今っぽさとカッチリ感をプラスしたところも◎。より女性らしくしたい場合はパンプスに変えればOK。赤ニットがショート丈なところもバランスが良くてオススメです。
免責事項