「小腹がへったからこってりしたものが食べたい」夫にはボリュームと味付けで勝負
カマンベールチーズにほんのひと手間加えて作るおつまみ。ワインやウイスキー、ブランデーにも合います。
熱々に生姜醤油をかけただけでもおいしい焼き厚揚げ。目先をちょっと変えて、ごちそうっぽく仕上げました。
梅干しと豚肉は相性抜群。その二つを合わせた簡単おつまみです。鰹節を加えてさらに旨味を出しています。
人気のバターコーンもにんにくをきかせて、ちょっぴり大人仕様に。合わせる材料によってアレンジも自在です。
ツナ缶とじゃがいもを使ったツナポテトサラダ。千切りじゃがいもで作る和え物風ポテトサラダは、しゃきしゃき歯触りがクセになります。
さっと湯がいて和えるだけで、香り高いおつまみのできあがり。しめじ以外に、まいたけやひらたけを使っても、おいしくできます。
「ダイエット中だからさっぱりしたものがいい」夫には野菜系でやさしさを
電子レンジを使ったもやしの中華風サラダ。火を使わないので、調理時間が短縮できて、鍋などの汚れものもなし。
調理時間はわずか3分!簡単にできて、確実においしい、きゅうりの塩漬けの作り方をご紹介します。
バターでこんがり炒めたかぶは、意外となかった新食感。加えて、オリーブオイルにはないバターならではのコクがたまりません。
しゃっきりとしたロメインに白みそベースのコクのあるドレッシングを絡めます。サラダですが、ご飯も進み、日本酒のあてにもなる一皿です。
ゆでた野菜と塩、ごま油、オリーブオイルで調味する簡単ナムル。れんこん以外にも家にある野菜でアレンジも自在!
免責事項