自分で意識する以上に人から見られている、お腹や背中のぽっこりラインを解消してリブニットをキレイに着こなしましょう。
腰より上の“上腹ぽっこり”を解消するには?
腹直筋は、お腹の真ん中を縦に覆っている筋肉で、肋骨(ろっこつ)の下から恥骨(ちこつ)まで繋がっている筋肉です。「腹を真っ直ぐに覆っている筋肉」、だから腹直筋と言われています。腹直筋はカラダを起こすときに使われる筋肉で、ここが弱いとお腹ポッコリになりがちになります。
蹴り上げる動きで腹直筋を引き締めていきます。
お腹全体にバランスよく働きかけるトレーニングです。
ブラジャーの上下にできる“ブラ肉ぽっこり”を解消するには?
この筋肉はその名の通り、「広」い「背」中の「筋」肉。人間の体の中で一番広い筋肉です。広背筋を使わずにいるとどんどん緩み、脂肪も燃焼されにくく、更には引き伸ばされ続けることで血流も滞り肩凝りの原因にもなります。
主に僧帽筋、広背筋を伸ばすストレッチ効果と、筋肉を刺激するエクササイズ効果が期待できます。
継続することでスッキリとした背中を目指せます。
肩こり解消効果もあるので、仕事や家事の隙間時間に取り入れてみて!
免責事項