流行の「ベロア」。大人女性がまず取り入れるには?
この秋のトレンドとして注目されている「ベロア」。ベーシックアイテムが揃うユニクロからはシンプルなキャミソールワンピースが登場。こちらはワンピースとしても、トップスやデニムを重ねてレイヤードしても楽しめる使えるアイテムなんです。カラーはブラック、ブルー、ピンクの3色展開。ぜひチェックしてみて!
2017~2018年秋冬コレクションのランウェイで、ベテランデザイナーから若手デザイナーまで、こぞって提案していたのが「ベルベット」です。
ベルベットとは、柔らかで短めの毛羽で覆われた光沢のある上品な織物のことで、フォ-マルドレスによく用いられる素材です。絹やレーヨンやなど光沢のある素材で、毛足の長いのが特徴です。起毛感と光沢感がエレガントな雰囲気を醸し出してくれます。
ちなみに、ベロアは毛むくじゃらという意味のラテン語に由来し、幅広い意味を持ちます。ベルベットもベロアも、パイルを構成する生地のことを指しています。ほかにもベッチン、ビロードなど、似たような光沢のある立毛品の呼び名は多数あり、微妙に素材や製法が異なるものを指します。
最旬トレンドが1990円で楽しめるなら買い!
品良く着こなせる短すぎない丈とIラインシルエットで、普段のコーデに馴染ませられる使えるシンプルアイテム。表面に浮かぶ毛羽感と光沢感がエレガントなベロア素材が今年っぽい一枚です。全体にステッチをあしらった、カジュアルなルックスで、Tシャツやニットとレイヤードすれば、トレンドのカジュアルなスタイリングに。そして上から重ねればスカート代わりに使えます。
まずはシンプルな定番のブラックからトライ
手持ちのシンプルアイテムのみを合わせてもこんなに今っぽいコーデが出来上がります。寒くなったら上からカーディガンやGジャンを羽織っても可愛い!
シンプルな白Tの他はブラックで統一したシンプルなモノトーンコーデ。ベレー帽を足すだけでぐっと秋らしいムードに。小物が生かせるのもこのワンピースの良いところです。
白よりももう少し落ち着いていて、ニュアンスのあるオシャレ感が楽しめるブラウンのTシャツをレイヤードするのも秋らしくなってオススメ。他はシンプルにまとめて大人さをキープ。
白Tにバッグも白で爽やかさをプラスしたコーデ。足元のグレージュがちょうど良い抜け感になっています。スクエアのバッグはカジュアルになり過ぎないので大人コーデに欠かせない!
あまりAライン過ぎると子供っぽく見えてしまいますが、つかず離れずの程よいシルエットなので一枚で着てもさらっとオシャレ。ハイカットのコンバースとのバランスも◎。
人とかぶりにくいブルーやピンクでオフコーデを楽しんで
ブラックほど定番ではなく、ピンクほど明るくないブルーは大人が取り入れやすい色。メタリックなスニーカーをプラスして、楽チンだけど大人なカジュアル感があるのが素敵です。
ピンクは3色の中でも一番ガーリーテイストなカラー。シンプルなキャップをプラスすれば程よいスポーツミックスに仕上がります。その際無地のキャップを選んで、あえて子供っぽくしないのがポイント。
重ね着用のインナーはシンプルなTシャツばかりでなくてもOK。写真のように少しデザインの入ったトップスなどでも違った印象に着こなせます。ヘアバンドやフィッシュネットバッグなど、アクセントになる小物で違ったスタイリングを楽しめるのもシンプルなワンピースのメリットです。
免責事項