最近の和室事情が変化しているようです。和室本来の魅力をいかしつつ、自分らしさを取り入れるポイントや実例集を見てみましょう。
平凡な和室をモダンな空間に変身させる、手軽なリフォーム例をご紹介。和室=和風という概念を取っ払い、ふすまや壁の色、畳のデザインを変えればオリジナル空間に。和モダン、エスニック、和洋折衷など、好きなテイストを織り混ぜて楽しみましょう。
和室は基本的には自然素材で作られている空間なので、壁紙を変えるだけで雰囲気がガラリと変わります。ポイントは「少し濃すぎる?」くらいの色選びでも、和室ならしっくり馴染むということ。壁はもちろん、天井、ふすま、畳のリフォームのポイントも紹介します。
畳や襖のイメージが洋室と合わない、和室とリビングに統一感が無い、いくらリビングを素敵にしてもなんだか和室が浮いてしまって台無しなんていう声も。一体感のあるインテリア空間を作るポイントをご紹介。
リビングに小さくても畳コーナーがあると何かと便利ですよね。リビングとつながっている時は、間仕切りを設けるかどうか、段差をつけるかどうかで雰囲気や用途が変わってきます。ここではプランニングのポイント、適した建材アイテムをまとめました。
ふすまアレンジでさまざまなテイストの和室に
ふすまをアクセントクロスと位置付けて、ちょっとインパクトのある壁紙を貼るのがオシャレ。 北欧柄は和とのバランスが良く、ほどよくフラットな雰囲気の空間に仕上がります。
出典: リフォーム/和室…などのインテリア実例 - 2016-05-27 14:15:20 | RoomClip(ルームクリップ)
インパクトのある壁紙をふすまに貼ることで、和とアジアンテイストがほどよくミックスされた空間に。シャンデリアも見事にマッチした、オリジナリティあふれる雰囲気が素敵です。
出典: 砂壁/ふすまに壁紙…などのインテリア実例 - 2015-11-21 14:31:51 | RoomClip(ルームクリップ)
ほんのり乙女感のある特徴的な壁紙を貼ることで、一気に女性らしい和空間に変身しますね。和室に北欧テイストのイスを配置しても、しっくり馴染んでオシャレです。
出典: オリエンタル/乙女倶楽部…などのインテリア実例 - 2015-06-07 22:45:22 | RoomClip(ルームクリップ)
浴衣の色にありそうな花柄と、日本らしい深い藍色は和モダンな空間にベストマッチ。暗めの色合いで、部屋がぐっと引き締まりますね。全身鏡に映る柄もインテリアの一部のようです。
出典: 壁紙屋本舗/築25年…などのインテリア実例 - 2016-07-02 06:33:51 | RoomClip(ルームクリップ)
畳の色や形にこだわって、和モダンな空間に
床の間の壁紙の色に合わせて、畳の色を選ぶことで、シックな男前インテリアの和空間に。所々にステンシルの飾りを貼ることで、さらにミックステイスト感がアップします。
出典: 照明/ステンシル…などのインテリア実例 - 2015-07-11 12:08:10 | RoomClip(ルームクリップ)
リビングから続く畳スペースは、洋風の雰囲気をほどよく取り入れるボーダレス感がポイントです。直線の美しさを際立たせるインテリアで、部屋に奥行きが生まれますね。
出典: 和室/琉球畳…などのインテリア実例 - 2016-03-23 00:39:22 | RoomClip(ルームクリップ)
床の間をアレンジして自分色を出して
和室の空間によく合う、秋色の壁紙の床の間が落ち着きます。ここに照明を当てるようにして、季節感のある小物を飾って。ゲストもホッと和む空間になりそうです。
出典: 和室/床の間…などのインテリア実例 - 2016-11-04 09:51:03 | RoomClip(ルームクリップ)
床の間に無垢の木を敷くのは一般的ですが、ここに石を敷けば一気に高級感がアップ。まるで旅館に泊まりに来たような特別感が味わえますね。白い石をチョイスしたのも正解です。
出典: 石を敷きました‼/ブロック…などのインテリア実例 - 2016-06-06 15:18:10 | RoomClip(ルームクリップ)
免責事項