ファッションがマンネリ化してくると欲しくなるのが、手っ取り早くオシャレに見えて女子力を上げてくれるスカート。ミモレ丈なら普段スカートを履かない人でも抵抗なく取り入れられます。今回はアラサー以上の女性にぴったりなフレアスカートを厳選してピックアップ。参考にしてみて下さいね!
スカートを際立たせるシックなコーディネイトがカギ
モノトーンからカラフルな色まで、何にでも合わせられるこっくりキャメルは万能。白シャツ等を合わせればオフィスにもOK。休日なら写真のようにデニムシャツを合わせると軽やかなムードに。わずかにアシンメトリーになっているデザインも今年らしくて◎。
出典: isa(ZOZOTOWN)|URBAN RESEARCH DOORS WOMENSのシャツ/ブラウスを使ったコーディネート - WEAR
春夏らしい明るいイメージを持ちつつ、秋口まで着られるのはサンドベージュのスカート。黄味が強くないので、パステル系など柔らかな色のトップスを合わせても◎。一枚持っておくと重宝するカラーです。
春夏になると着たくなる、細いプリーツが軽やかなスカートも、ブルー系ならラブリーになり過ぎないのでアラサー以上の女性にぴったり。デニムJKで全体をブルーのグラデーションでまとめて、春の休日にぴったりな爽やかな雰囲気がステキです。
出典: miho
華やかでつい手に取りたくなるプリント物のスカート。でも一回着たら飽きてしまう、目立ちすぎて着にくい…という声も。そんな悩みはダークカラーがベースのプリントスカートを選べば解決!グレーなどの中間色ならより合わせやすくて◎。
絶対使える!着回し度抜群のおすすめスカート
タイムレスに使える流行り廃りの無い丈感が嬉しいフレアスカート。腰回りにタックが入っているので、ぴったりし過ぎないところがアラサーの女性には嬉しいポイント。着回せて優しい雰囲気に仕上がるカラバリも魅力。
程よくハリのある素材感で、ふんわり広がるシルエットのひざ丈スカートは、ヒールはもちろんフラットシューズを履いても女性らしい雰囲気に。寒色系のプリントが甘さを抑えた大人っぽい雰囲気に。ウォッシャブル対応商品なので自宅で手洗いができるので、夏までガンガン履けそう!
イレギュラーのヘムラインと華やかなフレアシルエットのコンビネーションが魅力のアシメスカート。異素材で切り替えた、動きのあるデザインがアクセントに。フロントのレースアップなど、細部に至るまでこだわって作られているのが嬉しい。
ふんわりとしたボリューム感が華やかな印象のフレアスカート。フロントのタック&ウエストリボンがアクセントになっているので、トレンドのトップスをインする着こなしにもぴったり。初夏に重宝するきれいなカラー展開も魅力です。
動くと軽やかに揺れる細いプリーツが女子度をアップしてくれそうな上品な一枚。長めの丈感なのでショート丈のトップスと合わせて脚長効果も抜群。淡いブルーも春夏らしい爽やかさで、GWにもぴったり。
シーズンレスに使えるミモレ丈スカートはずっと愛用できるのでこだわって選びたい一枚。こちらは強度がありしなやかで上品な光沢感が特徴の素材を使用したフレアスカート。バックウエストは、ゴム仕様になっているため着心地も快適で、Tシャツやカットソーをインして着るのにも最適です。
スカートには、さまざまな丈や種類があり、選び方次第では、実年齢より老けて見えてしまうことも……。例えば、中途半端な膝下丈のスカートはおばさんっぽくなりがちだったり、太ボーダーは太って見えてしまったり、カラフルな花柄はおかん風になってしまったり……。今回は、失敗しないスカート選びのポイントを3つ伝授。これを参考にスカートコーデを成功に導いて。
免責事項