意外と簡単! 足を長く見せるスキニーパンツの攻略法とは?
ワードローブの必須アイテム・スキニーパンツですが、足のラインが目立つアイテムゆえに苦手意識を持っている人も多いはず。着こなしのコツを覚えて、「短足コーデ」から今すぐ脱却しましょう!
長すぎ厳禁! トップスは腰にちょいかかる程度で
長め丈のトップスで腰や太ももを隠してしまうのは短足を助長してしまう原因の一つ。腰にちょっとかかるくらいの長さがベストです。厚みのあるニットなら、対比で足が細く見える効果も!
腰やお尻周りがどうしても気になるなら、後ろだけ少し長めのトップスを選ぶとすっきり!更にトレンドの袖フレアトップスなら目線をトップスに集めてくれるため、足を目立たせない効果も。
スニーカーを諦めないで! ソール厚めを選べば難無くクリア

ニューバランスはソール厚めでボトムアップしてくれるので足長効果抜群。足元に程よくボリュームが出るため、全体のバランス感も◎【ページ停止】
出典: mayu.t|ZARAのパンツを使ったコーディネート - WEAR

細身シルエットが多いナイキですが、短足カバーしたいならソール厚めのデザインを選びましょう! 派手色の主役級スニーカーは、その存在感で短足のイメージを払拭してくれます。【ページ停止】
出典: つがる|NIKEのスニーカーを使ったコーディネート - WEAR
サッシュベルトで目線をUP!

流行のサッシュベルトはコーデの重心を引き上げてくれる優れもの。短足カバーにはもちろん、全体のスタイルアップを叶えてくれます!【ページ停止】
出典: Hiroko(Roomy's天神コア店)|Roomy's-ORIGINAL-のシャツ/ブラウスを使ったコーディネート - WEAR
長め丈のシャツをサッシュベルトでブラウジング。微妙にトップス丈を調整して、一番足が長く見える位置で固定しましょう。
ハイウエストデニムを選ぶのも手
思い切ってハイウエストのスキニーパンツを選ぶのもアリ。Iラインが強調されるのですらりと足長に見えます。
ハイウエストボトムにトップスを前だけインする、お馴染みの流行テクも足長コーデとして有効です。
免責事項