まずは猫カフェの予習!
猫カフェはその名の通り、猫がいるカフェのこと。都内には何と、50店舗以上もあるのだとか。珍しい猫と触れ合えるお店から、カフェの延長線のように気軽に訪れられるお店まで。どのお店も、キュートな猫たちに癒されること、間違いなしです。こちらの記事では訪れる前に覚えておきたいマナーを紹介しています。
都内にある、おすすめの猫カフェ
池袋や渋谷を中心に、都内に6店舗を展開する、スタイリッシュな猫カフェです。かわいい猫はもちろん、店内もとてもオシャレなので、写真撮影にぴったり。初めて猫カフェに行く方や、SNSをしている方におすすめです。
出典: 猫カフェ MoCHA(モカ)
ビルの5階と6階にあるカフェ。20種類50匹以上の猫と触れ合えるという、都内最大級の猫数を誇るカフェです。フードメニューも充実しているので、フリータイムで長時間猫との時間を満喫したい方にもおすすめです。
出典: 猫カフェ きゃりこ
森をイメージした、まるでジブリの世界のようなお店です。お店のクオリティが高く、時間制限なくゆっくりできるので、猫好きグループでの来店が楽しめそう。まったりしたい方は、個室の予約もおすすめです。
池袋にある、大型の猫カフェです。広々とした店内で、自由に動き回る猫が魅力的です。体を預けられる大きなソファがあり、ゆったりくつろぎながら猫と触れ合うことができます。
竹下通りのど真ん中にあるお店。その名の通り、ヒョウ柄の猫だけを集めためずらしい猫カフェです。まるでジャングルのような店内から、ヒョウならぬヒョウ柄の猫がお出迎えしてくれます。
普通のカフェにたまたま猫がいる、というスタイルのカフェ。いきなり専門の猫カフェはちょっと……という方にぴったりのお店です。店内は2人席がほとんどなので、1人で行くと、運が良ければ、猫と相席できますよ。
下北沢にある、まったりするのにぴったりな猫カフェです。店内には土鍋やかごがたくさん置いてあり、お昼寝時には猫鍋や猫かごが見られます。かわいい猫雑貨もたくさん取り扱っている、まさに猫好きによる猫好きのためのお店です。
免責事項