今さら聞けない「体幹」ってなに?
体幹を鍛えるべき5つの理由
体幹を鍛えることで、体の軸が安定し、運動のパフォーマンスや集中力を高めることができるというメリットがあります。また、ケガのしにくい体にもつながります。
基礎代謝と密な関係にある筋肉量。とくに体脂肪を燃焼するのに効果的な筋肉は、体幹部分に多く集中。よって、体幹を鍛えることで体脂肪が燃えやすい体への近道になります。
ハイレベルなトレーニングに挫折してしまったら、一旦、体幹を鍛えるトレーニングを行い、基礎体力をつけてからあらためてチャレンジしてみてください。基礎体力をつけることで、上級者向けの筋トレも楽しめるようになるかもしれません。
良い姿勢を保つためには、体幹の筋肉は必須。モデルが姿勢をよくする目的で体幹トレーニングを行うこともあります。
体幹トレーニングにより鍛えられたインナーマッスルが「天然のガードル」となり、体のフォルムを美しく整えてくれます。
今すぐあなたの体幹力をチェック!
体の芯を支える胴回りの「体幹力」の低下は、疲れやすさや体型の崩れにつながります。簡単にできる体幹チェック方法を紹介します。
体幹トレーニングの基本メニューにチャレンジ!
一流アスリートも実践する「基本の体幹トレーニングメニュー」のやり方を集めました。まずは、やりやすいものからチャレンジしてみましょう。
免責事項