生活用品としても、アートとしても使えるてぬぐい
鎌倉にある手ぬぐいの専門店 「nugoo」。日本の伝統的な手ぬぐいをはじめ、暮らしを彩る製品が多数そろっています。季節に合わせたさまざまな和柄で、日本の四季を楽しめます。
季節感あふれるデザインや柄が人気の「手ぬぐい」。リーズナブルな手ぬぐいを、インテリアとして活用している人が増えています。人気の手ぬぐいブランドの紹介から、アートとしてのアレンジ活用術までを紹介します。
手ぬぐいのインテリア活用術
季節感のある柄を選んで、絵画のように飾った例。月ごとやイベントごとに柄を変えて飾ると、部屋の雰囲気がガラリと変わります。絵画よりリーズナブルなのも助かります。
出典: ミニマムライフ/ファブリック…などのインテリア実例 - 2016-01-12 12:24:11 | RoomClip(ルームクリップ)
キッチンの小窓をカフェカーテン風に飾った例。手ぬぐいの柔らかい柄が、部屋のインテリアにマッチしています。気分によってすぐに変えられる手軽さもいいですね。
出典: にじゆら/キッチン窓…などのインテリア実例 - 2015-10-04 10:45:26 | RoomClip(ルームクリップ)

和室には、タペストリーとして和の要素を大切にするのが雰囲気に良く合います。しっかりアイロンをかけてタペストリー棒に挟むだけ。狭い空間にも飾れるお助けアイテムですね。【ページ停止】
出典: お正月/手ぬぐいタペストリー…などのインテリア実例 - 2016-12-28 17:33:57 | RoomClip(ルームクリップ)
部屋の入り口に、のれんとして掛けるのも粋ですね。洗面所の前にあれば、銭湯さながらの雰囲気。あえてユーモアのある柄にして、ゲストを笑わせてみてもいいですね。
出典: 手ぬぐい/さかな…などのインテリア実例 - 2015-06-08 17:22:13 | RoomClip(ルームクリップ)
カゴ収納はどんな部屋にもマッチする万能アイテム。中身がむき出しにならないように、好きな手ぬぐいをカバーとして活用しましょう。布があるだけで、印象が全然違います。
出典: 手ぬぐい/マガジンラック…などのインテリア実例 - 2015-02-10 23:56:23 | RoomClip(ルームクリップ)
食器棚や収納棚のガラス扉の内側に手ぬぐいを貼って目隠しに。食器や生活用品が隠れるので、スッキリとした印象になりますね。
出典: セリア♡/カウンター下収納…などのインテリア実例 - 2016-06-20 08:53:58 | RoomClip(ルームクリップ)
ファブリックパネルをDIY
お気に入りの生地で簡単に手作りできるファブリックパネル。下地に発泡スチロールや木材に生地をかぶせて、裏面を止めるだけで完成。100円均一で素材をそろえることもできます。
お気に入りの手ぬぐいは、額縁のないファブリックパネルにして世界観を全面に。まるで絵画のような迫力が出せます。柄によって、大きさを変えて楽しみましょう。
出典: てぬぐい/北欧…などのインテリア実例 - 2016-11-10 10:21:04 | RoomClip(ルームクリップ)
ティッシュカバーとして活用
そのまま置くと生活感の出るボックスティッシュも、手ぬぐいをちょっとアレンジするだけで一気にオシャレに。最近は100均でもセンスの良い手ぬぐいが豊富にそろっています。
出典: seria/セリア…などのインテリア実例 - 2016-06-07 16:26:55 | RoomClip(ルームクリップ)
手ぬぐいを折って、両端を結ぶだけでできるティッシュカバーの作り方ガイド。部屋ごとに柄を変えて楽しみたいですね。
免責事項