風水から見る、シンプルな家が福を招く理由
運気UPのためにはラッキーアイテムをプラスすれば良いと思いがちですが、実は引き算の環境学が風水インテリアです。家の中にある余計なものは「気」の流れをさえぎってしまいます。まずは「気持ちいい」と感じる部屋にすることで、エネルギーが湧いてくるはずです。
自分の部屋をチェックして、さらに運気UPへ
知らず知らずのうちに悪運をため込む「ダメージおうち」になっている場合も。まずは家の中で最も使う頻度の高い、玄関とリビングをチェックしましょう。変えたいと思った瞬間から、運気の変化は始まります。
シンプルな家にするためには、捨てることも大事。不要なものを処分することは、毒出し(デトックス)効果があります。実はゴミ箱も運気UPのキーアイテム。リビングの方位によるオススメ素材もご紹介します。
寝室は体を休めて、1日の始まりと終わりを迎える空間。床に本や服が散乱していたり、枕元に余計な物があると、睡眠に影響が出てしまいます。良い睡眠は、良い空間と同じように体に運気を運んでくれます。
見ているだけで心安らぐ、シンプル イズ ベスト実例集
家の顔でもあり、良い運気が入ってくる入り口でもある玄関。いつもホコリがないように掃除するのはもちろん、なるべく物を置かずにすっきり整頓することで、幸運を呼び寄せましょう。
出典: ドア/飾り棚…などのインテリア実例 - 2016-03-25 21:32:03 | RoomClip(ルームクリップ)
荷物が増えがちなリビングですが、家族が長く過ごすくつろぎの場所。共有スペースという認識を忘れず、私物は各自の部屋に置きましょう。テーブルやカウンターのまわりは拭き掃除をお忘れなく。
出典: Dフロア メープル/名古屋モザイク…などのインテリア実例 - 2017-01-07 20:55:17 | RoomClip(ルームクリップ)
シンクやコンロのまわりは、物を置かないのが吉。水切りバスケットにずっと食器を入れていたり、コンロにやかんが置きっぱなしになっていませんか? 使い終わったら片付ける習慣をつけて。
出典: コーヒー/SHARPの冷蔵庫…などのインテリア実例 - 2017-01-01 23:33:50 | RoomClip(ルームクリップ)
洗面台は美容運に直結しているので、水垢や髪の毛などの汚れを見つけた時は、すぐに掃除をしておきましょう。余計なものを置かないと、掃除もしやすくなるのでますます好循環です。
出典: 造作棚/造作洗面台…などのインテリア実例 - 2017-01-08 16:10:56 | RoomClip(ルームクリップ)
家族みんなが毎日使う場所といえばトイレ。清潔に保つのは当然ですが、シンプルすぎるのも殺風景な印象に。ホッとするような小物や遊び心のある壁紙で、くつろげる時間になるようにしましょう。
出典: タイル風壁紙/シンプルナチュラル…などのインテリア実例 - 2017-01-09 21:13:22 | RoomClip(ルームクリップ)
ゲストには見せない納戸やクローゼットですが、実は一番シンプルを心がけたい場所。家族がすぐに探し物を見つけて取り出せる工夫をして、運気が滞らないようにしたいですね。
出典: 説明書収納/シンプル…などのインテリア実例 - 2016-11-26 23:05:45 | RoomClip(ルームクリップ)
免責事項