シンプルな中にも個性が光る!絶品たまごサンド
たまごサンドはサンドイッチの定番と言えるほどシンプルなレシピです。そんなたまごサンドが密かにブームになっているのをご存じですか?味は勿論見た目も個性的なたまごサンドが楽しめる東京のお店を紹介します。
銀座は東京高速道路の高架下にあるベーカリー兼カフェ。ベーカリーは食パンのみの販売ですが、開店と同時に行列が出来るほどの大人気店です。イートインで頂くオムレツサンドは、しっとりとした厚みのある卵とふわりと柔らかいパンの組み合わせが絶妙な上品なサンドイッチとなっています。
神楽坂駅から徒歩2分、新潮社の書庫をリノベーションしたla kagu内に併設された京都の「喫茶マドラグ」の東京店です。こちらの玉子サンドは京都の洋食店「コロナ」の名物サンドイッチのレシピを受け継いだもの。4個分の玉子を使った分厚すぎる卵は見た目もボリュームも大満足の一品です。
代々木公園から徒歩5分、奥渋谷と呼ばれるエリアに店舗を構えるコーヒーとサンドイッチのお店です。元寿司職人が手がける個性豊かな「すしやの玉子サンド」は弾力のある生地のパンと出汁の効いた玉子の組み合わせが新感覚。深めに焙煎されたカフェラテとの相性も抜群です。
日暮里駅から徒歩10分、ノスタルジックな外観のカヤバ珈琲は、休日になると長蛇の列が出来るほどの人気喫茶店です。1階は昭和の空気が感じられるテーブル席、2階はゆったりと寛げる座敷で食事を楽しめます。シンプルを極めたたまごサンドは、とろっとした食感にからしマヨネーズがアクセント。
渋谷と恵比寿の中間地点に2016年7月にオープンしたクラフトサンドイッチ専門店です。ピタやチャパッタをはじめ4種類のパンを軸としたメニューが特徴です。カリっと焼き上げたトーストと、カツレツにしたオムレツをオリジナルのソースでいただくオムレツカツサンドがお薦め。ソースの甘みとカツの香ばしさとふわりと柔らかいオムレツの食感は他では味わえない絶品です。
免責事項