洋服
おしゃれに敏感な女の子には洋服のプレゼントがおすすめです。子供の好きな系統のものやブランドのものを選んであげましょう。小学生の女の子に人気のブランドは、小学生向けの雑誌によく掲載されるBLOCやBetty、RONI、JENNIなど。高学年になると、中高生が着るようなブランドに興味を持つ子もいます。また、mezzo pianoやpom ponetteなどのナルミヤ系のブランドも学年を問わず人気があります。
プレゼントにおすすめなのはアウターやトップス、予定がある場合はお出かけ着やドレスもいいですね。いつもよりちょっと高めの服を買ってあげると特別感が増します。
スタイリッシュなデザインがおしゃれなBLOC。こちらのロング丈のチェックシャツは、ライダースとシャツを一つにしたものです。フロントを開けてカーディガンとして羽織ってもキマります。
キューティーガールズファッションがコンセプトのSISTER JENNI。かわいらしさの中にクールな印象がプラスされていて、とてもファッショナブル。
女の子らしいかわいらしいデザインが好きならmezzo pianoがおすすめです。低学年はmezzo piano、中学年くらいからmezzo piano juniorになります。これからもっと寒くなる季節なので、温かいニットはクリスマスにぴったりですね。
出典: ロゴ刺しゅう入りハート柄モールニット - 長袖|mezzo piano (メゾピアノ) 公式通販 - ナルミヤオンライン
ファッション小物
小学生の女の子はファッション系の小物も喜びます。おしゃれなバッグや、おこづかいを入れるかわいい財布があると、友達の家に遊びに行く時やお出かけの時に活躍してくれます。
他にも腕時計、手袋、マフラーなど身につけるものもおすすめです。
メッセンジャーバッグは使い勝手がよく、ちょっとしたお出かけの時に便利です。大きすぎず、小さすぎないサイズがおすすめです。
高学年の女の子には、中学生になっても使えるような少し大人っぽいお財布をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。PINK-latteは中高生に人気のブランドなので、長く使ってくれそうです。
出典: Amazon.co.jp: (ピンク ラテ) PINK-latte リボンベルト長財布(ピンク) 32011120
本
クリスマスに本のプレゼントも素敵ですよね。その子の年齢や興味に合う物を選んであげましょう。
低学年におすすめなのは、クリスマスにちなんだ絵本やしかけ絵本。大人も一緒に楽しめるようなものを選ぶと長く愛読してくれますよ。
色々なことに興味が出てくる中学年の子供には図鑑がおすすめです。最近は色々な視点でまとめられた図鑑が多数出版されているので、選ぶのも楽しくなります。
高学年になると、長い物語も楽しめるようになります。最近の売れ筋の本ももちろんいいですが、昔自分が読んだことがあるものをプレゼントしてあげると、子供と話が弾むのでおすすめです。
これまでの概念を覆すような、わくわくドキドキが止まらない飛び出すしかけ絵本です。物語の文もきちんとあるので、読み聞かせをしながら大人も一緒に楽しめます。
世界中で大人気のミッケシリーズ。家族みんなで遊べる、かくれんぼ絵本。クリスマスプレゼントにはぴったりです。
くまのパディントンは1958年に第1作が出版されたイギリスの児童文学。2016年には実写映画化もされて話題になりましたね。面白おかしい物語にほっこりします。
出典: くまのパディントン (世界傑作童話シリーズ―パディントンの本) | マイケル・ボンド, ペギー・フォートナム, 松岡 享子 | 本-通販 | Amazon.co.jp
おもちゃ
幼稚園時代は喜んで遊んでいたようなアニメなどのキャラクターものは大体の子が低学年で卒業します。小学生の女の子にはメイキングトイやクッキングトイなどの手作り系のおもちゃが人気です。
また、ゲームソフトも人気で、最近では女の子向けのものがたくさん出ています。かわいいキャラクターのものや、友達と一緒に楽しめるようなものが人気です。
日本おもちゃ大賞2016ガールズ・トイ部門大賞受賞した商品です。簡単にシュシュやヘアバンドなどのニット小物が編めます。
レゴの中で女の子に人気のシリーズ。組み立てるだけでなく、ごっこ遊びも楽しめます。新作のカップケーキカフェはとってもキュートです。
「すみっコぐらし」は小学生に人気のキャラクターです。自分で好きなようにすみっコ達の村を作れます。のんびり楽しめます。