話題のティースタンドから本格紅茶専門店まで一挙にご紹介
2018年5月、恵比寿にオープンした日本発ティースタンド。銀座リーフルの茶葉を使用するなど、本格的な味わいにこだわっています。国産タピオカを使った「タピオカミルクティー」や、デザート感覚で楽しめる「自家製チーズフォームティー」が人気。
本場台湾で国民的な人気を誇る、タピオカミルクティー発祥のお店。ミルクティーの甘い香りとタピオカのプルプル食感がやみつきに。代官山や六本木の他、全国に10店舗を展開しています。
スリランカの茶葉10種類以上をブレンドし、たっぷりのミルクと合わせたアイスミルクティ「モンマスティー」を提供。テイクアウトが基本ですが、店の前にはベンチも。店主 柏井さんの人柄を慕って通うファンも多いお店です。
2015年に日本初上陸した、米国最古のスペシャルティコーヒーチェーン。コーヒー同様に、紅茶の美味しさにも強くこだわっており、上から2枚のみ“トップ2リーフ”を手摘みした高品質茶葉の香りを楽しむことができます。
フレーバーティを中心とした紅茶と、丁寧に作り込まれたスイーツが楽しめるカフェ。白を基調としたシャビーシックな空間で非日常の気分にひたれます。2018年5月、川越に二号店がオープン。今後ますます注目のお店です。
2015年にオープンしたセイロンティーをメインとするティーハウス。アンティーク家具が醸し出す高級感の中に、イギリスにちなんだ可愛らしい雑貨などが置かれ、親しみやすい雰囲気です。イギリスの定番「ブリティッシュパンケーキ」が人気。
レトロな空間と丁寧な接客が魅力の、チャイと紅茶のお店。チャイは、コクを損なわないようスチームを使わずに泡立てられたふわふわのミルクがのせられ、スパイスや紅茶の香りを包み込んでいます。
老舗の紅茶専門店で、店員の持つ豊富な知識や、丁寧に作り込まれたデザートも魅力。入りやすく親しみやすい雰囲気のため、老若男女から長く愛されています。2017年7月に高円寺から移転した阿佐ヶ谷店もあります。
免責事項