子どもとのおでかけ、恋人とのデートに!東京のおすすめ水族館
イルカショー、アシカショー、アザラシショー等の種類豊富なショーや、水槽の裏側を見られる「裏方ウォッチング」、魚の餌やりを見られる「フィーディングタイム」等、日によって異なったプログラムを楽しめる水族館。水族館ドラマのロケ地にもなっています。
住所 東京都品川区勝島3-2-1(しながわ区民公園内)
TEL 03-3762-3433
営業時間 10:00~17:00 ※時期により営業時間が変更になる場合あり
定休日 火曜日、1月1日 ※祝日、春休み、GW、夏休み、冬休みは無休
入場料 大人1,350円/中小学生600円/4歳以上300円/3歳以下無料
出典: しながわ水族館
「大海の旅」、「水辺の旅」、「天空の旅」と、階数ごとに展示される生き物が分かれています。サンゴ礁再生プログラムにも取り組んでいる施設で、サンゴ礁の海の水槽は見ものです。クラゲのトンネルにも癒されますよ。
住所 東京都豊島区東池袋3-1-3 ワールドインポートマートビル屋上
TEL 03-3989-3466
営業時間 4月1日~10月31日 10:00~20:00、11月1日~3月31日 10:00~18:00
定休日 なし
入場料 大人2,000円/中小学生1,000円/4歳以上700円/シニア(65歳以上)1,700円
小笠原や伊豆七島、東京湾の魚に加え、太平洋やインド洋、大西洋などの世界の海から集められた多種多様な魚が展示されています。また、ペンギンの展示規模は国内最大級で、フンボルトペンギン、イワトビペンギン、フェアリーペンギン、オウサマペンギン等、様々なペンギンを見ることができます。
住所 東京都江戸川区臨海町6-2-3
TEL 03-3869-5152
営業時間 9:30~17:00
定休日 水曜日
入場料 大人700円/中学生250円/65歳以上350円/小学生以下と都内在住在学の中学生は無料
アトラクション、水族館、ショースタジアムが揃っている穴場の水族館。ホテルの中に入っているとは思えない、最先端の空間です。夜も22時まで営業しているので仕事帰りのデートにもぴったり。
住所 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
TEL 03-5421-1111
営業時間 10:00~22:00(2017年3月までの予定)
定休日 なし
入場料 大人2,200円/中小学生1,200円/4歳以上700円
東京観光で人気のスカイツリータウン内にある水族館。クラゲゾーンや「江戸」をテーマに金魚を展示している珍しいエリアもあるので、女性や子どもには特に喜ばれそうです。夜まで営業しているので、デートにもどうぞ。
住所 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
TEL 03-5619-1821
営業時間 9:00~21:00 ※時期により変更になる場合あり
定休日 なし ※水族館のメンテナンスやイベント等により、入場ができない場合あり
入場料 大人2,050円/高校生1,500円/中小学生1,000円/3歳以上600円
出典: すみだ水族館
神奈川県のおすすめ水族館
クラゲの展示室やイルカショーがあり、夜まで営業しているのでデートにはもってこいの「えのすい」。昼の江の島観光の締めとして立ち寄っても良いかもしれません。
住所 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
TEL 0466-29-9960
営業時間 9:00~20:00 ※時期により営業時間が変更になる場合あり
定休日 なし
入場料 大人2,100円/高校生1,500円/中小学生1,000円/3歳以上600円
出典: 新江ノ島水族館
遊園地やショッピングモール等も併設されている「八景島シーパラダイス」。家族で、グループで、カップルで、幅広いおでかけシーンで楽しめます。休日は20時まで営業しているので、お食事前のデートにも◎。
住所 神奈川県横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス
TEL 045-788-8888
営業時間 平日10:00~19:00、土日祝9:00~20:00 ※悪天候および貸切営業などにより営業時間が変更になる場合あり
定休日 なし
入場料 大人3,000円/小人1,750円
出典: 海と島のテーマパーク | 横浜・八景島シーパラダイス - YOKOHAMA HAKKEIJIMA SEA PARADISE
千葉県のおすすめ水族館
シャチの迫力あるショーが見られる広大な水族館。日本でシャチのショーを見られるのはこの水族館だけなので、ショーのためだけに行く人もいるのだとか。敷地がかなり広いので、動きやすく歩きやすい装いで遊びに行きましょう。
住所 千葉県鴨川市東町1464-18
TEL 04-7093-4803
営業時間 9:00~17:00 ※時期により変更になる場合あり
定休日 なし
入場料 大人2,800円/小人(4歳~中学生)1,400円/65歳以上2,100円
埼玉県のおすすめ水族館
淡水魚好きなら1度は訪れておきたい、淡水魚の展示品種が大変豊富な水族館。現在(2016年9月)は火災の影響のため本館が休館しておりますが、特別展示棟やレクチャールーム、庭池は通常通り見ることができます。羽生水郷公園の敷地内にあるので、公園の散歩も併せて楽しめます。
住所 埼玉県羽生市三田ヶ谷751-1
TEL 048-565-1010
営業時間 9:30~17:00 ※12月~1月は16:30まで
定休日 月曜(※祝日の場合、翌日)、12月29日~1月1日、
入場料 大人310円/中小学生100円
茨城県のおすすめ水族館
茨城県に所在する、全国の水族館の中でも大きな規模のアクアリウム。特にサメは50種類以上飼育しており、マンボウの専用水槽サイズに関しては日本一です。博物館・科学館のような展示エリアもあるので、生き物好きなお子様のお勉強にもぴったりです。
住所 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
TEL 029-267-5151
営業時間 9:00~17:00 ※時期により変更になる場合あり
定休日 なし ※6月27日(月)~6月28日(火)、 12月5日(月)~12月9日(金)は休業(2016年)
入場料 大人1,850円/中小学生930円/3歳以上310円(毎週土曜日、中学生以下半額 ※除外期間あり)
出典: アクアワールド茨城県大洗水族館
免責事項