隠しごとを秘めている夫や妻が、平静を装いながらつい言ってしまうのは、こんな言葉……。
浮気中の夫がよく言う要注意フレーズとは?
夫の帰宅が遅い日が増えた。本当に仕事で遅くなっている場合ももちろんありますが、そうじゃない場合も……。コミュニケーションが明らかに減り、「どうも最近、求めてこない」「急にセックスのやり方や嗜好が変わった」という場合は、注視する必要があります。
普段無頓着だった夫が、ニオイや服装に気をつかいはじめたら、異性を意識している兆候かも……。
自動車で出かけたり、コンビニに行って何十分も帰ってこなかったりと、今までにない行動パターンを取り始めたら、要注意のサインです。
浮気相手との連絡手段として、最も利用頻度が高いのが携帯電話やスマホといったモバイル端末。これまで、スマホで子守りをしたりしていたのに、急に誰にもスマホを触らせなくなったら、必要に応じて率直に理由を聞いてみる方法もあります。
夫婦で一緒にいるときも、どこか上の空。これまでちゃんと会話できていたのに、リアクションがとても悪くなった……。仕事で疲れている可能性もありますが、もしかしたら誰かに心を奪われているのかも。
浮気夫の多くは、身勝手で自己中心的な考え方を持っています。例えば、とても自意識が高く、ナルシストであり、いつも上から目線、自分の思い通りにいかないと怒りだすといった本性が徐々に表れ、夫婦仲がギクシャクし始めた場合、「カッコいい自分」を認めてくれる誰かを求め始めます、
「ネイルしないの?」などと誰かを比べているような発言があったりしたら、浮気が進行しているサインの可能性があります。
浮気中の妻がよく言う要注意フレーズとは?
妻が、今まであまり気にしていなかった夫の居場所や行動・帰宅時間をチェックするようになったら、逢瀬の計画をたてている可能性があります。
妻の外食の機会が増えてきた。聞けば相手はママ友や同僚。でも、「あなたも外で食べてきて」と言われる頻度が増えたら、黄色信号です。
自分の中の「オンナ」を認めてもらいたい妻。家庭の外で恋愛をし、オンナに戻ることで、夫に対して優しくできる場合もあるようです。
免責事項