那須で人気のお土産10選
那須高原 チーズガーデンは、原材料選びから製法に至るまでとことん美味しさを追及したチーズケーキを販売するお店です。特におすすめなのが、代表作の「御用邸チーズケーキ」。なめらかな食感と濃厚な風味が魅力的な一品です。1個 1280円(税込み)
「那須トラピストガレット」は、那須トラピスト修道院で修道女さんにより、手作りされている焼き菓子です。クッキーのように香ばしく、口にいれるとやさしい甘さが広がります。2個ずつ個包装されているので、会社や学校へのお土産にも◎4袋入り 411円(税込み)
出典: 那須トラピストガレット、クッキーの販売店です。ガレット4袋入りから40袋入りまで全種類を販売、送料無料もあります。-那須ふわり旅
「御用邸の月」はふんわりとしたカステラ生地で、生クリームを丹念に練り上げて作ったカスタードを包んだお菓子。全国菓子大博覧会でも「橘花榮光章」を受賞した、折り紙付きの逸品です。個包装されているので、配布用のお土産にも便利!5個入り 760円(税込み)
NASUのラスク屋さんのラスクは、美味しさを追及し研究を重ねた末に生み出された努力の賜物。食べやすい一口サイズになったラスク「こげパンだ」はお土産として特に人気の一品です。カリカリと香ばしく、濃厚ながらもあっさりとしたラスクは一度食べたらやみつきに!1袋 500円(税込み)
森林ノ牧場で製造・販売している「搾るヨーグルト」。その名の通り、チューブに入ったヨーグルトを搾って食べるユニークな一品です。見た目はさることながら、その味も◎ 濃厚ながらもすっきりとした味わいを楽しめます。1個 700円(税込み)
あまたにチーズ工房は、那須のしぼりたての牛乳の美味しさを凝縮した乳製品をつくる工房です。モッツァレラチーズを那須のたまりづけに漬け込んだ「モッツァレラのたまりづけ」は、お酒のおともにぴったりな一品。1個 560円(税込み)
出典: 商品紹介
「那須三元豚」を千本松牧場の秘伝のたれで漬け込んだ「秘伝のたれ漬け三元豚」。柔らかくジューシーなお肉と、醤油ベースのコクのあるたれのハーモニーが絶妙な品です。200g×2パック入っていて1,500円ほどとリーズナブルなのもうれしいところ。2パック入り 1580円 (税込み)
お酒好きへのお土産におすすめなのが、那須の地ビール「那須高原ビール」です。那須深山の雪解け水からつくられた「愛」や、栃木産のいちご「とちおとめ」を使った「いちごエール」(期間限定)など、那須の美味しさがギュッとつまったビールがそろっています。愛1本 615円、 いちごエール1本 669円(税込み)
那須の人気観光スポットのひとつ「那須テディベアミュージアム」のギフトショップには、大きいものから小さいものまで可愛らしいテディベアがズラリ。お子さんはもちろん、大人に贈っても喜ばれること間違いなしです。テディベア 1296円~(税込み)
「アジアンオールドバザール」は、バリやタイなどのアジアン雑貨や食品、家具などを販売している施設です。お香やゾウ・カエルの置物、タイル張りの鏡など、他とはちょっと違ったお土産を求めている方におすすめのショップです。タイル張りの鏡 1050円~
免責事項