フェミニン派におすすめ「白スニーカー」
白スニーカーブームで大ブレイクしているアディダスの「スタンスミス」。定番のホワイト×グリーンの他、ネイビー、ブラック、グレーなどカラーバリエーションも充実しています。
出典: Amazon.co.jp: アディダス adidas スタンスミス STAN SMITH ホワイト×ホワイト 23.0cm S75104: スポーツ&アウトドア
白のとろみブラウスに桜ピンクのニットタイトスカートを合わせた、フェミニンなコーデ。足元をスニーカーにすると、女の子らしさや甘さを強調せず、信頼できるイメージが生まれることも。ラフになりすぎないスタイルが◎。
出典: SAKI(one after another NICE CLAUP大宮ルミネ店)|one after another NICE CLAUPのシャツ/ブラウスを使ったコーディネート - WEAR
シフォン素材のタックロングスカートは、今シーズンの人気アイテムのひとつ。グレーのルーズニットを合わせて、リラックス感のある装いに。休日のちょっとしたお出かけが楽しくなりそうなスタイルです。
ローズピンクにロングスカートにボーダートップス、ライダースジャケットを合わせた、甘辛コーデ。適度にラフさがあり、動きやすいスタイルは、休日ショッピングにぴったり。
マニッシュ派におすすめ「黒ハイカットスニーカー」
100年近い歴史を誇るコンバースの「オールスター」。さまざまなパターンの商品が開発され、色や素材などバラエティーに富んでいますが、コーディネートのしやすさから黒のハイカットの人気が高いようです。
Tシャツとジーンズに黒いコンバースといったシンプルな定番アイテムに、ロングベスト、ハット、大ぶりのピアス、クラッチバッグといった小物を合わせて、おしゃれ感のある装いに。
ボーダー柄トップスと白スカートに、ミリタリージャケットと黒いコンパース。甘辛コーデに、スカーフやバッグといったレディライクなアイテムできちんと感を演出しています。
出典: sana |JOURNAL STANDARD relumeのミリタリージャケットを使ったコーディネート - WEAR
ボーダー柄Tシャツと白デニムに黒いコンバースを合わせたシンプルな定番コーデ。大ぶりのピアス、バンダナといった小物づかいでおしゃれな雰囲気を漂わせて。
ワンピース派におすすめ、アパレルブランドの「スニーカー」
ワンピースが多い方は、アパレルブランドの「黒スニーカー」がおすすめ。異素材を切り替えたり、シューレースに模様をほどこしたり、ハイセンスなディティールがキラリと光ります。
出典: Amazon | [スナイデル] snidel オニツカタイガーコラボ SNOT154801 9 (BLK/S) | スニーカー
落ち感のあるポリエステル素材の柄ワンピースにクロップド丈のブルゾン、海賊巻きにしたスカーフなど、モノトーンで揃えたコーディネート。足元をスニーカーにすることで、気どらないナチュラルな装いが生まれます。
コットン素材の黒いレースワンピースは、セクシーさを強調しないように、マニッシュな要素を加えると◎。黒レザーのローカットスニーカーはカジュアルになりすぎず、好バランスです。
出典: FLONTSTAFF(FLONT)|QUEENE AND BELLEのワンピースを使ったコーディネート - WEAR
ノーブル派におすすめ、メンズライクな「レースアップシューズ」
カジュアルにもクラシカルにも使えるメンズライクなレースアップシューズ。ブラックエナメルのウィングチップで、おしゃれな雰囲気を楽しみましょう。
出典: Amazon.co.jp: ツモリチサト ウォーク(tsumori chisato WALK) ウィングチップレースアップシューズ【0005ブラックエナメル/25.0】: シューズ&バッグ
フォーマルにも着用できるビスコース素材のウエストギャザー長袖ワンピース。足元を白ソックス×レースアップシューズにすると、通勤など幅広いシーンでお召しになれるでしょう。
出典: FLONTVIOROスタッフ(FLONT VIORO)|ISABEL MARANTのワンピースを使ったコーディネート - WEAR
黒のコットンリブタンクトップと白いタックパンツというカジュアルなコーディネート。レザー素材のバッグ(リュック)とシューズにすると、大人のカジュアルコーデが完成します。
出典: FLONTVIOROスタッフ(FLONT VIORO)|Acne Studiosのタンクトップを使ったコーディネート - WEAR
免責事項