コーディネートから整理整頓まで!?便利なテーブルクロス
テーブルコーディネートの基本となるテーブルクロス。選ぶ際にはカラーはもちろんですが、素材や質感も忘れてはいけません。撥水加工の施されているテーブルクロスは、掃除も楽でとても便利です。
テーブルコーディネートにはナプキンも大事な要素です。ご家庭では40~45cm角のサイズのものが使い勝手がいいでしょう。他にも、ティー用やカクテル用などにサイズの違うものを揃えておくとシーンによっておしゃれに使い分けられます。またバリエーション豊富な紙ナプキンは、パーティなど人数が多い時に活躍してくれます。
リビングは家庭で一番人が集まりやすく、またそこにいる時間も長くなります。それに合わせて、モノもテーブルに集まってしまうわけです。最近少し食卓がどんよりしている、食事がマンネリ…そんな方はぜひテーブルクロスを使ってみてください。
おしゃれなテーブルコーディネートに欠かせない3つの要素。それは「アイテム」「ルール」「演出」です。アイテムはテーブルクロスなどの道具、ルールはそのアイテムの配置の法則、演出は見せ方を指します。まずはこの3つの基本から探っていきましょう。
撥水加工の施されたおしゃれなニトリのテーブルクロス 4選
サイズ:120×120cm、130×170cm、130×220cm
撥水加工が施されています。洗濯機で洗うことができ、アイロンをかけると撥水性が高まります。柔軟剤は撥水性を損ないますので、ご使用は控えてください。
サイズ:120×120cm、130×170cm、130×220cm
イエローグリーン、ネイビー、ブラウン、ベージュの4色から選べるテーブルクロスです。撥水加工が施されています。無地なのでコーディネートがしやすいですね。
サイズ:120×120cm、130×170cm、130×220cm
撥水加工が施されています。洗濯機OK。ベージュのベースに、フレーム部分にはグラデーションのかかった4本のラインが入れられています。このラインがアクセントとなり、いっそうおしゃれに見えますね。
サイズ:130×170cm
撥水加工が施されています。イエローグリーン、ターコイズブルー、ミドルブラウンの3色展開。昔ながらの洋食屋さんのような懐かしい気分になれるギンガム柄がおしゃれです。
免責事項