多彩なライフスタイルに応えるコンパクトな輸入車
コンセプトやエッセンスをクラシックミニから引き継ぎつつ、現代のニーズに対応した現代のミニ。“ゴーカートフィーリング”を受け継いだ、ハツラツとした走りこそ根源的な魅力です。
Cセグメントハッチバックのベンチマークとなる、世界的ベストセラーモデル。実用車としてずば抜けて高い完成度、「買って良かった」と思える、誰にでもオススメしたい1台です。
ほとんどパーフェクトな実用スポーツカーであり、“世界の大衆車“ゴルフの魅力を広げるスポーツグレードがGTI。趣味と実用は両立する、という1つの解を具体的に提示しているクルマです。
VWゴルフと基本メカニズムを同じくしつつも、“プレミアム”で差別化を図ったハッチバック&セダン。セダンは日本市場に最適なサイズで注目です。値段の高さも乗れば納得、ライドフィールもゴルフより上質に仕立てられています。
チャレンジ精神旺盛なユニーク&キュートスタイルのコンパクトハッチバック。“満足度の高い”ベーシックモデルと“心地よい”ルノー・スポール(R.S.)を用意しています。
EVだけに的を絞り、まったくテイストの異なる専用デザインで登場したi3。「アルミシャシーにCFRPキャビンという革新的パッケージを、電動モーターで動かすBMW」と聞いただけで、クルマ好きなら乗ってみたくなるもの。
レーシングカーの雰囲気を、どんなスポーツカーよりも公道で経験させてくれる1台。ドグリングミッションなど、そのフルスペック仕様は目を見張るほどの装備で、アバルト史上最強を体感できます。
メルセデスのFFシリーズにラインナップされる、スタイリッシュな外観をもつワゴンモデル。セダンモデルより後席居住性が向上、より流麗で実用的に仕立てられています。
BMWのFFコンパクトの第二弾となる、3列シート7人乗りのトールワゴン。分かりやすくいえばトヨタプリウスαのようなクルマです。FFワゴンでもBMWのスポーティなイメージを実感できます。
アイコニックなフィアット500のテイストを受け継ぎ、人気のSUVテイストで仕立てられた500X。大きくなり実用性を高めた“でっかいチンク”です。姉妹車レネゲード由来の4WD+9ATも用意。
骨太なイメージをカジュアル&カラフルに“遊ぶ”感覚で仕立てられた、4WDの老舗・ジープが放つコンパクトSUV。フィアット500Xと多くを共有するものの、デザインと性能は“実にアメリカ”な仕立てに。
メルセデス・ベンツが注力する“コンパクトサイズ”にラインナップされた、若者狙いのクロスオーバーSUVです。カジュアルなスタイルが格好いい“お気軽スタイル”クロスオーバー、オフロードもガンガンこなします。
免責事項