金谷ベーカリーのロイヤルブレッド(日光)
日光に行くとついつい買いたくなるパンです。お店では1斤半のサイズで売られているので、家族みんなで食べられます。ミミはしっかりとかたいのですが、中はしっとり。何もつけなくても十分おいしく食べることができます。個人的にはミミ部分がオススメ。
ペニーレインのブルーベリーブレッド(那須・岡本・鶴田など)
もともと那須にお店があり、気づいたらものすごい人気店になっていたパン屋さんです。目当てはやっぱりブルーベリーブレッド。観光客も立ち寄るので、けっこう混雑しています。ビートルズの世界観を出していることもあって、おしゃれな造りのお店です。
パネッテリアヴィヴォのクリームパン(宇都宮市)
宇都宮市にあるパネッテリアヴィヴォには、たくさんの種類のパンがあります。その中でも一番人気はミニ食クリームパン。手のひらに乗るくらいの小ぶりで四角のパンですが、クリームはたっぷり。クリームの甘さも上品で、何個でも食べられそう。
シェレンバウムのミルクフランス(黒磯・西那須野)
シェレンバウムは栃木県北部に位置する黒磯や西那須野に店舗をかまえるパン屋さん。地元では知らない人がいないと思うくらい、ミルクフランスは有名。生クリームのような舌触りのクリームが挟んであります。一度食べたらもうヤミツキ間違いなし。
温泉パン(さくら市)
見た目以上にずっしりと重さがあるパンです。サイズは手のひらに乗るくらいですが、1個食べるとかなり満腹になります。味の種類も多いので、迷うこともしばしば。季節限定の味が出ることも多いので、要チェックです。ちなみに温泉は使っていません。
出典: 温泉パン
ルヴァン(スーパーダイユー自社ベーカリー)のコロッケパン(那須高原・矢板など)
栃木県に11店舗をかまえるスーパーダイユーの自社ベーカリー、ルヴァン。私自身も週に2回くらいは買い物に行く地元のスーパーです。そこのコロッケパンは一押し。パンは甘めでコロッケとの相性も抜群。できたては本当においしい!
免責事項