「室内緑化」にもってこいの通販サイトをご紹介!
写真の商品の現物が購入できるので、植物の細かな樹形まで選ぶことができます。インテリアとしてもおすすめですが、新築祝いやオープン祝い用の贈り物としても人気の植物が揃っています。
「ウンベラータ」が人気の理由は、かわいいハート形の葉。しっかりとした枝ぶりと程よい大きさの葉っぱで、室内の雰囲気を柔らかくします。
創業明治45年の株式会社珍樹園が運営している通販サイト。モダンインテリアにもピッタリのおしゃれな観葉植物を500坪の温室より厳選してセレクト。
幸福の木「ドラセナ・マッサンゲアナ」。セットの鉢カバーは、ワイヤーの骨組みがしっかりした植物素材のバスケットタイプ。
寄せ植えや個性的な鉢、コーディネーターがトータルセレクトしたおしゃれな観葉植物等、ギフトにぴったりなセンスの良い植物が揃っています。ガーデンデザイン・庭園施工・店舗ディスプレイ・ガーデニングもしているだけにセンスが光るものばかり。
イメージを伝えればインテリアコーディネーターが希望に合った植物を寄せ植えてくれるという、パッケージ商品。自宅用にはもちろん、ギフトにも活用できそうですね。
出典: インテリアコーディネーターが手掛けるオーダーメイド感覚♪おまかせ観葉30000円コース【送料無料/全国発送可能】
定番の観葉植物はもちろん、人気の多肉植物や苔玉も取り扱っています。鉢やインテリアグリーンに合う家具も置いているので、お部屋のコーディネートを想像しながら買い物することもできます。
グリーンだけでなく、個性的なポットも充実した「Ricochet Petit」。グリーンの入れ物も、インテリアの重要なアクセントになります。ドライフラワーや多肉植物などを入れて色や型違いで飾るのもおすすめ。
出典: Magda & Mesto - 人気の観葉植物・多肉植物の通販は花と緑と雑貨のお店 Ricochet Petit
代々木上原に店舗を構えている「NEO GREEN」 のオンラインショップ。 一鉢一鉢、植物の個性を見抜いて鉢合わせした完成品が販売されています。ドングリの発芽を観察できる看板商品「ドングリポット」も購入可能。
ドングリの発芽を観察するポット。表面のドングリは風景を楽しむためのもので、鉢中に冷蔵処理したドングリ(マテバシイの種)を5つ埋めてあります。土中で12月位に発根が進み、5月下旬から9月に土中から本葉が上がって来ます。
おすすめの観葉植物
広く親しまれている観葉植物の定番「ポトス」。管理も簡単でどこの場所にも良い塩梅でマッチしてくれるため、入門観葉植物としておすすめです。
ポトスは比較的ぐんぐんと成長する植物なので、葉が伸びた時のことも見越して、やや大き目のしっかりとした鉢に植えておきましょう。
出典: フィカスプミラ/ダイソー…などのインテリア実例 - 2016-01-09 20:33:36 | RoomClip(ルームクリップ)
ポトスが順調に伸びてきたら、思い切ってカットし、水挿しにしてもOK。そこからまた成長していきます。
出典: My Shelf/レンガ壁紙…などのインテリア実例 - 2015-12-13 10:44:51 | RoomClip(ルームクリップ)
生育が旺盛で育て易い植物。ミニ観葉から大鉢まであり、幹を編み込んだものや斑入り種なども出ています。春から秋にかけて植え替えや挿し木ができるので、自分でも増やせる観葉植物です。
葉のボリュームが上にあるパキラは、椅子や台等の上に置いて高さを出してあげると、より存在感を放ちます。
出典: スケボー/ポスター…などのインテリア実例 - 2015-11-10 22:32:18 | RoomClip(ルームクリップ)
テレビ横にアクセントとして小さなパキラを置くのもおすすめ。眼精疲労にも効果的です。
出典: ヒペリカム/ダイソー…などのインテリア実例 - 2015-11-22 23:20:16 | RoomClip(ルームクリップ)
個性的な葉の形から、エキゾチックな観葉植物として人気があるモンステラ。半日陰~明るい日陰を好む性質なので、室内で置ける場所も多く、1年中楽しむことができるのが魅力。
アジアン・リゾート系のお部屋には欠かせない存在。葉の大きなものほど迫力があって様になります。
出典: 沢山のいいねとフォローをありがとう/リメ缶…などのインテリア実例 - 2016-01-09 08:04:49 | RoomClip(ルームクリップ)
葉が小さく少なめのものは、シンプルモダンなお部屋にも馴染んでくれます
出典: LEGO/menu…などのインテリア実例 - 2016-01-03 13:15:29 | RoomClip(ルームクリップ)
株からランナーが伸び、かわいらしい白い花が咲いた後子株をたくさんつけ垂れさがるので吊り鉢などで高い所に飾ることもできます。葉の中央、葉の縁に斑が入る種類などは白いラインが美しく寄せ植えのアクセントにも使えます。
日の当たる明るい窓際に吊るせば、オリヅルランの持つ透き通るような美しい緑を楽しめます。
出典: RCの出会いに感謝♡/いいね・.。*・.。*ありがとう!…などのインテリア実例 - 2015-11-21 09:31:35 | RoomClip(ルームクリップ)
置き型の鉢植えでも飾れます。葉の長さはあれど、主張しすぎない薄緑色なので飾り棚のちょっとしたアクセントにはぴったり。
出典: NO GREEN NO LIFE/squ+…などのインテリア実例 - 2015-08-21 22:33:43 | RoomClip(ルームクリップ)
身近なものでひと工夫!おしゃれな観葉植物の飾り方
一目惚れで買った観葉植物などは、特別に目立たせて飾りたくなったりもしますよね?そんな時は専用の「台」を設えて目立たせるのがおすすめです。自宅にある椅子や踏み台、スツールなんかを集めて試してみるのも良さそうですね。
出典: Vol.3 〜On The Stand〜 とっておきの一鉢は台に乗せて | 私と暮らす インテリアグリーン | アイリスガーデニングドットコム
ハンギングにぴったりな植物「ペペロミア・イザベラ」、「ホンコンシュスラン」の紹介や、ペットボトルと麻布、ワイヤー等で簡単に作れる「ペットボトルハンギング」の作り方も掲載されています。
出典: Vol.12 〜Small Hangings〜家中どこでも 小さなハンギング | 私と暮らす インテリアグリーン | アイリスガーデニングドットコム
つる性の観葉植物は高いところから吊るすのがおすすめ。おすすめは、黄緑が眩しいポトス・ライム。ただ背の高い鉢や台を利用しても、すぐつるが下についてしまうのが問題ですが、写真のように飾ればひときわ目立つ存在に。
出典: Vol.2 〜Dining Room〜 高い所から長く垂らして | 私と暮らす インテリアグリーン | アイリスガーデニングドットコム
食卓や玄関先に飾るのに良さそうな、ガラス皿に浮かべるインテリアグリーン。土も鉢も使わず、クリーンに夏らしいインテリアの演出ができます。金魚鉢を使ったアイデアも要チェックです。
出典: Vol.6 〜Dining Table〜 夏の思い出をテーブルに | 私と暮らす インテリアグリーン | アイリスガーデニングドットコム
本物の植物とフェイクグリーンを組み合わせると、手間は最小限で効果は最大。自然にリアルな観葉植物を引き立てる組み合わせです。こうした飾りつけにおすすめな、無印良品の壁かけグリーンの紹介も載ってます。
おしゃれなだけじゃない!観葉植物の効果
部屋に緑を置くことによって生まれる数多くのメリットは科学的に実証されています。観葉植物の気になる効果をご紹介します。
【1】眼の疲れの緩和
【2】加湿効果
【3】リラックス効果
【4】空気浄化効果
こちらのサイトには、マイナスイオン、シックビル症候群、心理的騒音など、検証結果グラフから分かる「観葉植物の効果」が載っています。自宅やオフィスに植物を取り入れる時にはぜひ参考にしたいサイトです。
効果的な観葉植物のレイアウト
視覚疲労緩和のためにも、テレビやパソコンの近くにはグリーンを置きましょう。
出典: クリスマスディスプレイ/ウンベラータ…などのインテリア実例 - 2015-11-21 11:37:36 | RoomClip(ルームクリップ)
どこに目を向けても、視界に自然とグリーンが入るレイアウト。ドライフラワーと併せて、気分も華やかに。
出典: グリーンのある暮らし/こどもと暮らす。…などのインテリア実例 - 2015-11-20 20:13:15 | RoomClip(ルームクリップ)
机まわりの「集中して取り組む場」にこそ、積極的にグリーンを置いてみましょう。自然とリラックスして作業に取りかかれるはずです。
出典: エバーフレッシュ/シュガーバイン…などのインテリア実例 - 2015-11-22 16:07:20 | RoomClip(ルームクリップ)
キッチンやストーブ、暖炉などがある、湿度の変化が激しそうなリビングにこそグリーンを。自然の加湿器が、お部屋の湿度を調整してくれます。
出典: パキラ/薪ストーブ…などのインテリア実例 - 2015-11-27 17:32:19 | RoomClip(ルームクリップ)
定番観葉植物の育て方はここをチェック
今回紹介した観葉植物に加え、「ユッカ」や「アディアンタム」等の定番観葉植物の特徴や育て方・増やし方が学べます。「失敗しない育て方」と題して、育てる上での注意点等もイラスト付きで分かりやすく解説しています。
免責事項