10分で簡単「キャベツとエビの塩蒸し」レシピ
うまみがたっぷり出るエビとキャベツをフライパンでさっと蒸して、シンプルな塩味でしあげる簡単レシピです。レシピでは柔らかい春キャベツを使っていますが、普通のキャベツの場合は蒸し時間を少し長めにしてしっかり火を通せば、おいしくできあがります。
フライパンだけでつくる「エビのマヨネーズソース和え」簡単レシピ
下味をつけたエビをフライパンで焼いて、あらかじめ混ぜておいたマヨネーズソースを和えるだけの簡単レシピです。フライパンさえ使いたくない場合は、オーブントースターで焼いてもヘルシーにしあがりますよ。
本格的な「エビのチリソース」がフライパンひとつでできる!
中華の定番メニュー「エビのチリソース」をフライパンひとつで簡単おいしく、本格的につくれてしまうレシピです。ショウガをしっかりめに効かせて、大人の味にしあげます。もし子どもも食べるなら、豆板醤やショウガを控えめにつくってみて。
ふんわり食感がおいしい「エビのフライパン焼き」レシピ
エビとハンペンを使って、ふわふわとプリプリの食感が楽しい、エビのフライパン焼きができるレシピです。ポイントは、少し大目の油で揚げ焼きにすること!外側サクサク、中ふわふわプリプリの食感にしあがります。ひと口サイズにして、お弁当のおかずにも使えますよ。
混ぜてフライパンで焼くだけ!「イカとエビのチヂミ」簡単レシピ
韓国料理の定番「チヂミ」は、具材と生地を混ぜてフライパンでこんがり焼くだけで、とっても簡単にできるんです。このレシピでは、イカとエビをメインの具材として、おいしい海鮮チヂミがつくれます。生地に上新粉を加えることでモチモチ食感になるので、外カリカリ、中モチモチになって絶品です。
簡単すぎる……! フライパンでつくれる「エビドリア」レシピ
卵焼き用の四角いフライパンを使って、簡単に「エビドリア」をつくれる驚きのレシピです。具材を炒めて、ごはんやソースを足して…とフライパンひとつで完結する上、そのまま食卓に出せてしまうのも楽ちんです!なによりオーブンを使わないのが、ずぼらさんにもとっても嬉しいレシピです。
大人から子どもまでみんな大好き「エビピラフ」の失敗いらず簡単レシピ
お店で食べるような絶品エビピラフが、家庭でもフライパンで簡単にできてしまう嬉しいレシピです。玉ねぎをしっかり炒めることで、自然な甘味が出て、よりおいしくしあがります。お米に芯がある場合は、少し水を加えてもう少し加熱すれば大丈夫です。
ほんのり異国の味?「エビと里芋のレモンバター醤油炒め」レシピ
バター醤油にレモンの風味が加わることで、ほんのりアジアンな味付けにしあがる、エビを使ったおかずレシピです。里芋はレンジで一旦加熱してから炒めるので、火が通るか心配してエビのほうが固くなってしまうという失敗はありません!お酒のおつまみにもなりますよ。
ぷりぷりが堪らない!「海老シソ餃子」簡単レシピ
エビとタケノコ、青紫蘇の組み合わせが絶妙においしい餃子レシピです。具材を切って調味料とあわせたら、餃子の皮に包んでフライパンで焼くだけ!フライパンには水を餃子の半分くらいまでたっぷりと入れて、蒸し焼きにするのがポイントです。
ぷりぷりの海老と卵のふわふわ食感が楽しい
エビと卵を使った炒めもののレシピ・作り方をご紹介。ぷりぷりの海老とふわふわ玉子を薄味でまとめた、上品なエビ料理です。下準備しておいて、パパッと手早く炒め合せましょう。時短&簡単レシピですので、ぜひご家庭でお試しください。
免責事項