空き時間もリズムにノッて♪「音楽ゲーム」
画像の左の子がニャミちゃんで、右の子がミミちゃんです。ミミニャミと呼ばれています。かわいいですよね。画面内に縦横無尽に現れる「ポップ君」と呼ばれる珠を交差のタイミングでタッチするゲームです。
出典: ポップン リズミン: iPhoneで遊べる新しいポップン。スタミナなしでいくらでも遊べるぞ!無料。 | AppBank
コナミが配信している無料で遊べる音楽ゲームです。スマホアプリとして提供されており、特徴的なのは「ユーザー投稿型」ということ。ゲーム内でタップする譜面をユーザーが自作し、投稿することができます。
出典: beat gather: 自分の好きな曲で音ゲーが楽しめるコナミのタップリズムゲーム!無料。 | AppBank
電波が届かなくても暇を潰せる「オフラインゲーム」
ゲームを起動すると1から25までの数字が画面内にランダムに配置されます。それをひたすら1から順番にタッチしていくだけ!という超簡単な無料のアプリです。オフラインでも遊べるので、出先で気軽に周辺視野を鍛えましょう。
「伝説の宿屋の伝説」というちょっとややこしいタイトルですが、おすすめの無料アプリです。宿屋を経営して勇者を宿泊させ、徴収した宿泊費で勇者を雇用して宿屋を守るスマホゲーム。猪突猛進にまっすぐ来る魔物を横から殴って張り倒そう!
出典: 一本道RPG外伝 伝説の宿屋の伝説の使い方・レビュー | RPGのスマホ人気ゲームアプリを紹介 | スマホ情報は≪アンドロック≫
やっぱりスマホアプリといえばパズルでしょ!「パズルゲーム」
ド定番のパズルアプリ「パズル&ドラゴンズ」、今でも多くのユーザーがあちらこちらで遊んでいます。パズルを消すことで自分の育成したパーティが攻撃する無料のゲームです。3000万DLを記録した定番アプリです。
画面内にある数字を組み合わせて、合計10にするという無料のパズルゲームです。ちなみに画像では「2+5+3」と「6+3+4+(-8)+2+3」の2つの10ができますね。レベルも問題数もボリュームたっぷりな無料アプリです。
出典: 10をつくりなはれ。の使い方・レビュー | パズルのスマホ人気ゲームアプリを紹介 | スマホ情報は≪アンドロック≫
会社の休憩時間にどうですか?「クイズゲーム」
テレビ番組でも人気を博したクイズ。家庭用ゲーム機のでた時代から冷めないカテゴリーでもありますが、スマホでもその人気は健在です。
写真が表示されて、その物の名前を答えるだけのクイズアプリです。「これなんだっけ?2」も発表されている非常に人気のあるゲームです。周りに居る友達に「これ知ってる?」って聞くと「あー!なんだっけ、昔からある飴だよね」と盛り上がるアプリです。
出典: 『これなんだっけ?』~意外と脳トレ!?単純だけど難しい雑学クイズアプリ~ | andronavi(アンドロナビ) - スマホの”分からない”を解決するウェブマガジン
しばらくパズル全盛の時代が続いておりましたが、対抗馬として新時代を担ったクイズRPG「魔法使いと黒猫のウィズ」。分野ごとのクイズ選択が可能で、昇格試験という対人要素もあり、クイズ好きにはたまらない無料のスマホゲームです。
免責事項