タートルネックとハイネックの違いは?
首の部分を折り返して着るタートルネック(写真右)は、首にボリュームが出るので、全体の体型ががっしりとして見え、顔がすこし小さくみえます。首には厚みがでるので、首が華奢なひとにはおすすめのアイテムといえます。
一方ハイネック(写真左)は、折り返し部分がないためタートルネックに比べて首がすっきりとした印象になります。首のところを「太くみせたくない人」にはおすすめです。
タートルネックTはセーターとレイヤード
UNIQLO、GUのプチプラコーデも、ハイネックを重ね着するだけで高見え。さらにソックスのラインなどでポイントをつくれば、即上級者コーデ。
今年トレンドのケーブルニットはそのままで着ても良いけれど、タートルネックの力を借りればおしゃれ度倍増! 薄いグレーとあまりコントラストがつかないように、カラーは白を選択したのも大正解。

薄くて暖かいタートルは、インナーにすれば真冬でもお気に入りのブルゾンが着れちゃいます。こちらはWEGOのMA-1風ジャケットの下に、シュプリームのサーマルT+ユニクロのタートルネックTシャツをイン。【ページ停止】
出典: shine│Supreme のファッション雑貨コーディネート-WEAR
タートルネックTとニットを同系色でまとめることによって、まるでセットアップのような統一感が生まれます。ベーシックアイテムのタートルは定番のユニクロでプチプラでおさえ、ニットとコートは古着で個性を出すのも差をつけるポイント。
白のハイネックニットはチェスターコートのインナーに
全身ブラック+バイソン柄クラッチでハードに仕上げたコーデ。インナーのタートルだけあえて白にすることによって、他のアイテムのかっこよさが一層引き立ちます。
チェスターコートなど襟元が開いたアウターの首元の要となってくれるのは、やっぱりタートルネックしかありません!クールな印象の強いカーキを、白のタートルが柔らかい印象にしてくれています。
ミリタリー風アウターの下に着て格上げ

今年はアウター・コートの下に1枚でさらっとタートルを着るのもGOOD! N3Bのようなミリタリーテイストのダウンジャケットに、薄手のタートルネックを合わせてスッキリと着るとヨーロッパモデル風。【ページ停止】
出典: なわんて│GLOBALWORKのジャケット/アウターコーディネート-WEAR
ちょっとハードな印象のBOYCOTTのスタンドカラーMA-1風ブルゾンは、ユニクロのハイネックTシャツと白のケーブルニットで上品さをプラス。

迷彩のMA-1とスウェットで思いっきりカジュアルな着こなしになりがちなところを、ハイネックをインすることで、落ちついた印象に。【ページ停止】
出典: 晴れときどき曇り│BLACK COMME des GARCONSのスニーカーコーディネート-WEAR
ユニクロ・GUで見つけた! メンズにおすすめのハイネック

カシミヤ100%で¥7,990 +税。贅沢な1枚。ベーシックなシルエットなので、コートやジャケットのインにはもちろん、1枚でも重宝。【販売停止】
出典: ユニクロ MEN カシミヤタートルネックセーター(長袖) - UNIQLO ユニクロ

ヒートテックのニットは真冬にも頼りになる1枚。ざっくりしたローゲージニットなので、コートにインすればナチュラルかつカジュアルな印象に。【販売停止】
出典: ユニクロ MEN ヒートテックタートルネックセーター(長袖) - UNIQLO ユニクロ

Sサイズを着る女性も多いのが、このユニクロ&ルメールのボトルネックタイプのニット。ネックが高すぎない絶妙なデザインで、邪魔になりません。【販売停止】
出典: ユニクロ MEN メリノブレンドモックネックセーター(長袖)+E - UNIQLO ユニクロ

ふわふわの肌触りで保温性も抜群なのに、綿100%。首にきれいにフィットするハイネックが首もとを包んで暖めてくれる。【販売停止】
出典: ユニクロ MEN ソフトタッチハイネックT(長袖) - UNIQLO ユニクロ

なんと990円+税! ナイロンを編み込んで伸びを防止し。ハイゲージできれいな表面感なので、ウールコートとの相性が抜群。【販売停止】
出典: GU(GU)レーヨンナイロンタートルネックセーター(長袖) - GU ジーユー

こちらは、1990円+税。ウールブレンド素材の柔らかい風合いが魅力。ほどよいボリューム感なのでスキニーパンツと合わせるのも◎。【販売停止】
出典: GU(GU)アランケーブルタートルネックセーター(長袖) - GU ジーユー
海外スナップでも注目されています
冬の風物詩的な「タートルネック」ですが、今季はベーシックな白に注目。タートルネック特有のほっこり感を生かしつつ、大人っぽくまとうスタイリングです。
免責事項