10分でできる豆乳をつかったお菓子「ブラマンジェ」レシピ
豆乳にグラニュー糖やゼラチン、アーモンドエッセンスなどを加えて加熱しながら混ぜたら、カップに入れて冷やすだけの10分でできちゃう簡単レシピです。抹茶と黒蜜をまぜたソースをかければ、和風のブラマンジェの完成です。豆乳でつくるので後味もサッパリ!低カロリーなのも嬉しいですね。
炊飯器でつくる簡単「豆乳シフォンケーキ」レシピ
豆乳をつかってヘルシーに仕上げるシフォンケーキのレシピです。しかも、炊飯器で焼き上げるので簡単!オーブンで焼くよりもしっとりと焼きあがるのも嬉しい一品です。材料をまぜて炊飯器にセットしたらあとはお任せなので、甘いお菓子が食べたい時に簡単につくれて重宝します。
ダイエット中だって食べられる!「豆乳フレンチトースト」レシピ
牛乳の代わりに豆乳を、バターの代わりにオリーブオイルを使ったフレンチトーストのレシピです。卵液にはいっさい糖分を加えず、食べる時に好きなだけメープルシロップをかけて食べる豆乳フレンチトースト♪普段ダイエットで甘いものを我慢している人も罪悪感なく、しっかり満足感を味わえる嬉しいお菓子レシピです。
豆乳でつくるチーズで「かぼちゃの豆乳チーズスティック」お菓子レシピ
手づくり豆乳チーズと、かぼちゃをつかった簡単お菓子レシピです。マッシュしたかぼちゃと豆乳チーズをクラッカー生地の上に流し入れたら、あとは冷蔵庫で冷やし固めるだけです。型から取り出して好きな大きさにカットして、かぼちゃの皮を飾りつけすれば、おもてなしにもピッタリのお洒落な仕上がりになりますよ。
ヘルシーなお餅♪豆乳でつくるお菓子「柔らか豆乳餅」レシピ
豆乳と片栗粉を火にかけながら塊になるまで練るだけの簡単な行程で、もちもちのお餅ができる嬉しいレシピです。粗熱がとれたら好きな大きさにちぎって、お好みで黒蜜やきな粉をかけて。もち米ではなく片栗粉と豆乳でつくるので、カロリーもかなり抑えられます。
豆乳クリームでローカロリーお菓子「バナナ&マンゴーの豆乳パフェ」レシピ
バナナやマンゴーを食べやすい大きさに切ったら、豆乳クリームを流し入れて、シリアルをトッピングしたら完成の簡単レシピです。豆乳クリームもプロの料理家のレシピで、失敗なく誰でも簡単につくれます!
出典: バナナ&マンゴーの豆乳パフェ | 植松良枝さんのレシピ【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピ
ヘルシーお菓子「豆乳きなこのアイスケーキ」レシピ
カステラにたっぷりの豆乳をしみこませたら、きな粉をまぜたあずきを挟んで冷凍庫で4~5時間冷やし固めるだけの豆乳お菓子レシピです。しっとりした食感がおいしく、ヘルシーなので少しくらい食べ過ぎても心配なしの嬉しいお菓子です。
ほろ苦さがおいしい和風お菓子「抹茶豆乳かん」レシピ
ほろ苦い抹茶とほのかな甘みの豆乳をつかった、和風のひと口お菓子レシピです。ラップで茶巾状に包んで、冷蔵庫で冷やし固めれば完成!ひと口大で食べやすく、お茶請けとしてもピッタリです。
豆乳でつくるスペインのデザート「アロス・コン・レチェ」お菓子レシピ
海外でよくあるお米をミルクで煮るデザートを豆乳と甜菜糖、メープルシロップで、さらにヘルシーにつくれるレシピです。ポイントは米を茹でこぼす行程を抜かないこと。このひと手間で柔らかさと旨みが格段に違う仕上がりになります。
免責事項