忘年会をもっと楽しく便利に!
忘年会の前に段取りをしっかりしておくともっと楽しいものになります。幹事をする人、もっと盛り上げたい人はぜひこれらのアプリをチェックしてみてください。
幹事をやっていて大変なのが会計時の割り勘計算と急きょ決まった二次会の場所探し。そんな飲み会の二大悩みを両方解決してくれる優れものアプリです。均等に分ける「均等」モード、1.5倍など比率で2グループ間に支払額の差を付けられる「合コン」モードなどが搭載されています。二次会会場も今いる場所の近くで、営業時間中のお店を検索してくれます。
ジェスチャーゲームと言えばパーティーでよくあるゲームですがこちらは一味違います。携帯画面でお題を表示すると同時にジェスチャーをしている人を撮影し、後で再生して見ることができます。ジェスチャーしている人は自分のおかしな動きを見て爆笑間違いなしです。
「すいません」と店員さんを呼ぶとき、店内が騒がしくてなかなか気づいてもらえなかった経験はありませんか?こちらのアプリでは複数のキャラクターを選んで画面をタッチすれば代わりに店員さんを呼んでくれます。自分の声を吹き込むこともできるので、お遊びついでに使えば盛り上がること間違いなしです。
頃合いを見計らってそろそろ席替えでもしたい、という時に使えるのがこちらのアプリです。最大22人のシャッフルが可能で、男女隣合せに設定できるなど合コン向けの機能もついています。「罰ゲーム」「スポーツのチーム分け」「旅行の車中の席順」など、飲み会以外のシーンでも利用できるのが便利です。
飲み会もお開きということでタクシーを捕まえようと思ったらなかなか来ない、となれば幹事の名が廃ります。こちらのアプリではタクシーを配車することができ、その名の通り全国47都道府県の約500都市、2万3000台以上(全国の法人タクシーの10パーセント)で利用できます。
ついつい飲みすぎてしまうこの季節、辛い二日酔いは避けたいものですよね。でもやっぱり飲んじゃうという人にオススメなのがこちらのアプリです。体重と性別を初期設定し、飲んだお酒を入力するだけで、現在の血中・呼気中アルコール濃度や、二日酔いのおそれがわかります。酔いが覚める予定時刻も教えてくれるので連日の飲み会がある人は利用してみてはいかがでしょう。
出典: alcCalc アルコール分解計算・リアルタイム表示、酔いが覚める時刻を予測する飲酒アプリ。血中アルコール量も友達とシェアでき、二日酔い防止やカロリー計算機能も。を App Store で
免責事項