出品者の評価を見る
商品を落札するときには出品者の評価を必ず確認しましょう。ただし、重要なのは「悪い」という評価の内容です。どんなことが起きているのかを評価の内容で把握しましょう。詐欺まがいのことをしていたら、取引はしない方が無難です。
写真は自分で撮ったものかを確認する
オークションサイトに掲載されている写真が、どこか他のサイトで使われている画像である場合、実際の商品の写真が撮れない状況なのかもしれません。明らかに偽物の可能性もあるので、少なくとも自分で撮った写真かどうかを確認しましょう。
付属品があるかどうか確認する
ブランド品の場合、独自のタグやショルダーなどの付属品がついていることがあります。それがちゃんとあるかどうかを確認してみましょう。特に新品の場合には付属品がないのはおかしいはず。ない場合には取引はしてはいけません。
専属の鑑定士がいるサイトで買う
セルクルというサイトでは、専属の鑑定士がすべての商品を鑑定するので、出品されている商品はすべて本物です。なので個人が出品しているのが不安なら、セルクルで買うのも手でしょう。しかもまだまだ相場よりも安いというメリットがあります。
商品にあった価格かどうか調べる
普通なら数万円もするブランド品が、定価の1割〜3割くらいで売られていたら怪しいと思っていいかもしれません。もちろん中古なら納得できますが新品でその値段はあり得ないと思います。1円スタートならまだいいのですが、中途半端に安いのは危険。
免責事項