白髪って、結局どうすればいいの?
「白髪は抜くと増える?」「コンブを食べると髪の毛は黒くなる?」「子どもは白髪にならない?」「更年期になると白髪が増える?」「一夜にして白髪になる?」「白髪染めを使うと白髪が増える?」など、白髪にまつわる正しい情報をお伝えします。
正しい白髪対策5選
髪や頭皮の老化を完全に止めることは、残念ながら難しいでしょう。しかし、老化の進行を遅らせることは、できるかもしれません。生活を見直して、髪の老化を遅らせるよう努力してみてはいかがでしょう。次のようなことに注意して、毎日を過ごしましょう。
バランスの良い食事は、美髪のためにたいへん良いことです。今回は、All Aboutスピードレシピ・料理ガイドの野口英世さんに、髪に良いとされる食材を使った休日ブランチと夜食メニューを教えていただきました。
頭皮は太陽に一番近く、いつも紫外線にさらされています。それを防ぐことで、DNAの損傷を食い止めることができるかもしれません。頭皮用のUVカット製品(日焼け止めクリームやローションなど)はありませんが、皮膚用のものを使うと良いでしょう。
髪がパサパサ乾燥していると、なんとなく白っぽく見えますよね。逆にしっとりと保湿が行き届いている髪は、黒っぽく見えます。白髪でも、保湿することで多少は目立たなくなります。それでも気になる方は、白髪染め(染毛剤)を使用することになります。
白髪が目立ってくると、ヘアカラーよりも白髪染めを使う方が効果的です。しかし、白髪染めは使い方を誤ると頭皮トラブルが起き、薄毛の原因になってしまうことも。白髪を染めたら終わり……ではなく、「頭皮ケアもセット」で考えましょう。
免責事項