アンダーヘアのパーツや形って?
アンダーヘアは「Vライン」「Iライン」「Oライン」の3つのパーツに分類できます。Vラインは、いわゆる三角ゾーン。Iラインは女性器の周りのヘア、Oラインは肛門の周りのヘアです。美容面だけでなく、衛生面でもアンダーヘアのお手入れは重要です。アンダーヘアをお手入れすると、イヤなニオイをケアすることができます。
アンダーヘアを自己処理する前に、まずは目指したいデザインを決定しましょう。決定するデザインは、普段つけている下着や水着によって個人差があります。Vラインの定番の形は、逆三角形です。Iラインは、両側に少しだけヘアを残すのが一般的。Oラインは全て処理してしまう女性が多いようですよ。
アンダーヘアを自己処理しよう‐脱毛方法
Vラインの脱毛で最適なのは、ずばりシェービングです。カミソリを使って、アンダーヘアを剃ってしまう自己処理法ですね。生えてきた毛がチクチクするのが気になる人は、電動シェーバーを使いましょう。毛先を丸くカットすることができるので、チクチクが緩和されます。
ブラジリアンワックスは、「ミツロウ」や「パラフィン」などで作られたワックスを使う脱毛法。ワックスを塗った後に専用のシートを貼り付けて、一気に剥がしてしまいます。少し痛いのが難点ですが、ヘアを毛根から脱毛できます。ヘアの再生も遅く、ムダ毛が次第に薄くなるのがメリットです。エステだけでなく、セルフで行うことも可能ですよ。
除毛クリームを使うと、不要なヘアを溶かしてくれます。クリームを塗って数分後に、専用スポンジでムダ毛を取り除くだけです。除毛クリームを使えば、カミソリのように生えてきた毛がチクチクしません。敏感肌の女性の場合、事前にパッチテストを行うことが大切です。
アンダーヘアを自己処理しよう‐カット方法
ヒートカッターを使った自己処理法

ヒートカッターは、熱によってアンダーヘアの毛をカットする自己処理法です。ハサミなどと違って毛を焼きますので、毛先が丸くなるのがメリットです。最もポピュラーなヒートカッターは、コーム状になっています。処理に多少の時間を要しますが、手軽にアンダーヘアの自己処理ができます。【ページ停止】
出典: ヒートカッターが便利!アンダーヘアのカット方法 | スキンケア大学
アンダーヘアのお手入れ法
アンダーヘアは処理も大切ですが、毛質を改善することもおすすめです。アンダーヘア専用のトリートメントを使えば、毛質が柔らかくなってボリュームダウンにもつながります。
日本では性教育について消極的なため、女性の生理機能について分からないことだらけなのでは?女性にとって最も大切なのは、デリケートゾーンなんです。デリケートゾーンをお手入れすれば、自分の体と向き合うことができます。安心・安全なオーガニックのデリケートゾーンコスメも販売されていますので、自分の体と向き合ってみませんか?
フランス人のVIO脱毛事情とは?
VIO脱毛は、日本でも始める女性が増えています。フランスの女性にとってアンダーヘア処理はごく普通のことですが、最近はアンダーヘアをすべて処理したハイジニーナを好む女性が増えているとか。フランス人のアンダーヘアへの考え方や処理方法を学びましょう。
免責事項