かれこれ10年使い続けている書類ケース。ヒモでクルクルと固定するスタイルなので、中に入れる容量に合わせてフレキシブルにとめられる。メインで使われている素材の圧縮コットンは、使い込むほどにジーンズのように段々と白い部分が見えてきてそれも味わい深い。裏面にはペンホルダーもある。 26,500円+Tax。
10年以上愛用しているカランダッシュ エクリドール。鉛筆を思わせる6角軸ボディは流行に左右されず、いつの時代でも馴染む。私はシャープペンを愛用しているが、ボールペンタイプもオススメ。シンプルデザインだからこそ長く使える。16,000円+TAX
文具のこだわりのある人で、すでに愛用のペンや手帳を持っている人にも、きっとコレなら喜んでもらえるはず。これは消しゴムにセットする革製カバー。消しゴムもセットされているし、使い込んで短くなった消しゴム用のショートサイズカバーまで付いている。1,200円+Tax
はがき判(A6サイズ)のやや大きめな手帳。ハードカバーはしっかりとしていて、中の紙には満寿屋の原稿用紙と同じ紙が使われている。万年筆との相性は抜群!3,200円+Tax。
アイデアを発想するときにふさわしいA4サイズのジョッター。右上のボタンをはずすとクリアフォルダーのように開き、予備の紙を収めておける。大人の画板のように自由に使える!9,500 円+Tax
免責事項