ささっと5分でつくれる「ししとうとソーセージの粒マスタード炒め」レシピ
材料を切って炒めるだけの簡単すぎるレシピなのに、白いご飯ももりもり、ビールもごくごくすすむ人気の一品です。粒マスタードの酸味とピリ辛のししとうにソーセージの旨味が合わさって美味!冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもピッタリですよ。
シンプルに素材の旨味を味わう!「ししとうと椎茸の串焼き」レシピ
レシピと呼んでいいのか分からない位に簡単な串焼きレシピです。ししとうと椎茸を串に刺して、塩こしょうをふったらオーブントースターで2~3分焼くだけ!じんわり溢れる野菜の旨味をシンプルに味わえる一品です。
さっぱり箸休めにもなる「ししとうの照り焼き」簡単レシピ
ししとうは意外とカロチンが豊富で細胞の老化を防ぎ美肌効果があります。そんな女性に嬉しい美容食材ししとうオンリーの照り焼きレシピです。冷めても美味しく常備菜としてストックしたり、お弁当のおかずとしても使えます。調味料と一緒に炒めるだけで簡単なのも嬉しいですね。
15分でできる簡単「ししとうのゴマみそ炒め」のレシピ
ツナとししとうをゴマみそで炒め合わせるだけの簡単レシピです。ツナの旨味とゴマみその濃いめの味付けで、しっかりご飯のおかずにもなります。お酒のおつまみとしても活躍する便利な一品です。
あっという間! 10分で完成の「ししとうの梅めんつゆ炒め」簡単レシピ
梅の酸味とししとうのピリ辛が美味しい炒め物レシピです。ちょっとした箸休めの場合はめんつゆで、しっかりした味付けでご飯のおかずにしたい場合は醤油だけで作ってもOKです。10分でできる簡単レシピなので、あともう一品!と言う時にも重宝します。
ベーコンの塩気がマッチ!「ししとうのベーコン巻き」レシピ
ししとう3本をベーコンで巻いてフライパンで焼くだけの簡単レシピです。バーベキューなどのパーティー料理としても使えるし、お弁当のおかずやお酒のおつまみにも使える便利なレシピです。塩こしょうをマヨネーズに変えても美味!
食べごたえしっかり!「ししとうの肉詰め」レシピ
ししとうに肉を詰めることで、満足感の得られる立派なおかず一品になります。野菜が苦手な子どもも肉が入っているのでもりもり食べてくれます。ピーマンの肉詰めよりも野菜と肉のなじみがいいんだとか。醤油ダレのしっかり味なのでお酒のおつまみとしても合います。
箸が止まらない美味しさ「ししとうのナムル」簡単レシピ
ピリ辛ししとうにさらに唐辛子粉とにんにくを加えて、シンプルなのにご飯のおかずになるナムルのレシピです。片栗粉をまぶして蒸したししとうを調味料と和えると味がなじみやすくなります。もうひとつ…もうひとつ…とついつい箸が止まらなくなる止み付きナムルです。
簡単にできる常備菜!
今回ご紹介するレシピは、「ミッパンチャン」こと、ししとうとじゃこの炒め物のレシピです。韓国の常備菜である「ミッパンチャン」は、家庭ではキムチとともに普段の食生活を支える大切なおかず。食卓にはいつも数種類並びます。酒のつまみにもなる常備したい1品料理です。
15分でできるイタリアン風「ししとうのチーズ焼き」レシピ
ししとうを半分に切って種を取ったら、ベーコンやチーズをたっぷり詰めてオーブントースターで焼くだけの簡単レシピです。ししとうの緑色とベーコンの赤色で見た目にも食欲をそそる一品になります。焼き目のついた香ばしいチーズがマッチして、お酒のおつまみとしても楽しめます。
免責事項