セルフオフに必要なアイテム
ジェルネイルは基本的にリムーバーを使っておとします。ジェルネイルはアセトン系の薬品で落ちるので、アセトンのリムーバーはネイルオフするには必須アイテムです。
出典: 【楽天市場】ジェルネイル リムーバー★宅急便送料無料★「 リムーバー アセトン」ソークオフジェルの除去に♪ LOAVENAIL:ネイルタウン/NAILTOWN
通常はリムーバーをコットンに染み込ませて爪に巻くのですが、リムーバーシートは、元からコットンにリムーバーを染み込ませています。そのため、リムーバーをコットンにつける手間を省くことができます。
リムーバーをつける前にまずはネイルを削り、傷をつけます。その時に役に立つのがネイルファイルです。細かい傷をつけることでリムーバーが染み込みやすくなります。
出典: Amazon.co.jp: エメリーボード 先細型 ドロップ型【150/180】ファイル (【カプリ】ゼブラエメリー 150G): ヘルス&ビューティー
リムーバーを染み込ませたコットンを中に入れて、指にはめるだけで簡単にジェルネイルを剥がすことが出来ます。アルミホイルでもネイルオフクリップの代用ができますが、巻くのにはコツがいるため、 簡単にネイルオフしたい方にはクリップがオススメです。
出典: 【楽天市場】【メール便送料無料】ジェルネイルを簡単にオフ♪ネイルオフクリップ★リムーバーを染み込ませたコットンでクリップするだけ♪:ネイル工房
リムーバーで浮いたジェルネイルを剥がすときに便利なアイテムです。爪を傷つけないように優しく落とすことがポイントです。オレンジスティックはオフの時だけでなく、セルフジェルネイルをする際にはみ出してしまったジェルを取り除くことにも使えます。
出典: 【楽天市場】【メール便可】ジェルネイルのお役立ちアイテム オレンジスティック5本セット ネイル ネイルケア用品:ジューシーライズ
ジェルネイルをするとどうしても爪や爪回りの油分が失われてしまいます。オフした後にはしっかりと油分を補給して、自爪を綺麗に保ちましょう。
リムーバーやネイルファイルなど、ジェルネイルをセルフオフする時に便利なアイテムがセットで売られている場合もあります。
初めて自分でジェルネイルをオフする人には、ピッタリかもしれません。
自分で削らなくても、ネイルオフしてくれるマシンも売られています。ジェルネイルのケアもマシンで出来るので時間がないけれど、セルフオフしたい人にはオススメです。
セルフオフの手順とコツ
自爪を傷つけずにジェルネイルをセルフオフするには、きちんとした手順を踏むことが大切です。手順は言葉では説明しづらいので動画をご紹介します♪
免責事項