かぼちゃ・栗・焼き芋を使った人気プリンのレシピ
秋になると食べたくなる、かぼちゃを使ったプリンのレシピです。かぼちゃはビタミンなどの栄養も豊富な緑黄色野菜です。ほっこりした甘さのスイーツなのでお子様もおやつに最適です。ハロウィンパーティーにもおすすめ!
市販のマロンペーストでちょっと贅沢な気分になれる、マロンプリンを作ってみてはいかがでしょう?レシピも覚えやすくゼラチンで固めるだけなので、蒸す手間もかかりません。おもてなしや食後のデザートにどうぞ。
安納芋に豆乳、甜菜糖、くず粉を入れて作った、体にやさしいプリンのレシピです。安納芋は焼き芋にしただけでも十分おいしいのですが、プリンにすることでますますおいしくなります。とろとろ食感の絶品スイーツです。
きなこと黒蜜がたまらない和風プリン
和菓子でも人気が高い、黒蜜きなこの和風プリンのレシピです。なめらかプリンに香ばしくてコクのある甘みの黒蜜ときなこの組み合わせは、絶妙なおいしさです。冷たく冷やしてもできたての温かいものも◎
ひと口食べればきなこがふわっと香る、ぷるんとしたきなこプリンです。きなこの香りを活かすため卵を使わず、きなこと牛乳・砂糖・粉寒天で作ります。最後にかける自家製の黒蜜がいいアクセントになっており、絶妙な甘さになっています。
プレゼントやおもてなしにも使えるプリンのレシピ
みんな大好きなチョコミント味のプリンのレシピです。おもてなしやバレンタインのプレゼントにも最適です。ミントリキュールを使いますが、その他にラム酒やブランデー・スパイスなどを加えると大人な味になります。
手軽に作れるのにリッチな味わいの濃厚マンゴープリンのレシピです。作り方はとっても簡単。缶詰のマンゴーをミキサーにかけてゼラチンとプリン液を合わせるだけ。最後に取っておいた飾りのマンゴーをのせれば、プチ贅沢なデザートの完成です。
甘酒は栄養価が高い発酵食品で、美容にも効果があると言われています。その甘酒に牛乳を1:1で混ぜて甘酒ミルクに。そのままでもおいしいですが、ゼラチンで固めればプリンになります。いちごソースの赤白の色合いもかわいいレシピです。
ケーキや菓子パンのよう! 四角いプリンパンのレシピ
食パンにカスタードクリームを塗り重ねてオーブントースターで焼くだけ。簡単プリンパンのレシピです。見た目のインパクトもありますし、ボリュームもあります。お子さんの軽食やおやつにどうぞ。
ひんやりおいしいタイ風プリンのレシピ
暑い夏にひんやりとしたタイ風のデザートはいかがでしょう?ココナッツミルクに砂糖とゼラチンを加えて溶かすだけなので、思い立ったらすぐに作れます。ココナッツの甘い香りととろりん食感がもうたまりません。
中国風? 簡単プリンレシピ
生姜汁に温めた牛乳を加えて待つこと、5分。驚くほど簡単にできる身体に優しいチャイニーズデザート、生姜牛乳プリンのレシピです。どうしてもジンジャーミルクになってしまうという場合、生姜を違うものにかえると上手くいくことがあります。
いろどり鮮やかな和風プリン
食べたいときにすぐ、5分で作れるお菓子、マグカッププリン! 材料を混ぜたら、マグカップに入れて電子レンジにかけるだけ。今回は抹茶でアレンジしてみましょう。口どけなめらか、温かいままでも冷やしてもおいしい、抹茶プリンの簡単レシピです。
免責事項