BMW最新7モデルの試乗レビュー
BMWラインナップで最もスポーツ性を強調したモデルがMモデル。その中核となる、クルマ“運転”好きの憧れがM3/M4。伝統のストレート6を積むFRモデル、ライドフィールはノーマルとはまったくの別モノです。
「アルミシャシーにCFRPキャビンという革新的パッケージを、電動モーターで動かすBMW」がi3。クルマ好きをも虜にするパフォーマンスを備える、CO2フリーのモビリティです。
世界初のプラグインハイブリッドのスーパーカーがi8。CFRP製キャビンとアルミニウムのドライブセクションという2パートのボディもファン・トゥ・ドライブの哲学から誕生。ほかにはないスマート&クールな、まったく新しいスポーツカーです。
BMW初となるFFモデルの第二弾となる、3列シート7人乗りのトールワゴンが2シリーズ グランツアラー。BMW初の“ミニバン"、らしい身のこなしのスポーティな走りながら、“新しいBMW風味”が味わえます。
大型クロスオーバーSUVで初めて、乗用車のようなハンドリング性能を確立したX5。湧き出るトルク“のりのり”の加速フィールが最高に心地いい、人気のディーゼルターボもラインナップする大型クロスオーバーSUVです。
スタイリッシュな“4ドアクーぺ”の4シリーズ グランクーペ。クーペよりコンフォート、セダンよりスポーティ。その絶妙なセッティング、ニクい演出で、GTカーとしてはクラス最上の選択に仕上がっています。
コストパフォーマンスに優れたスペシャルグレード、“Mパフォーマンス”。2シリーズに登場したM235iは、いま最も完成度の高いスポーツモデル。都会派スポーツカーは、手頃なサイズが魅力の骨太のクーペです。
免責事項