【クッキー】サクサククッキーも思いのまま!
材料はホットケーキミックスを含めて4つだけ。生地をまとめたら、冷蔵庫で休ませてから型抜きをしてください。どんな型で抜こうか楽しみが広がりますね。
【クッキー】チョコチップ入りドロップクッキー
材料を順番に混ぜて生地を作ったら、オーブントースターで5分ほど焼けば出来上がる超簡単クッキー。ポイントは、焦げ付かないよう途中でホイルをかぶせることと焼き上がったら余熱で焼き上げることの2つです。
【スコーン】焼き上がりまで20分★簡単スコーン
香り高い抹茶とホワイトチョコレートの組み合わせがおいしい和風スコーン。ホットケーキミックスを使えば、特別な器具も不要で失敗なく簡単に作れます。卵も使っていないので卵アレルギーの方にもおすすめのレシピです。
【マフィン】計量は大さじ1つでOK!簡単ジャムマフィン
ホットケーキミックスで簡単に作れるマフィンレシピ。計量も大さじ1つで済むので思い立ったらすぐ焼けます。お砂糖を使わず、フレッシュフルーツと少量のジャムの甘みを楽しめるマフィンです。
【蒸しパン】材料2つ&お好きなトッピングで
ホットケーキミックスと牛乳を混ぜたらカップに入れ、お好きなトッピングを入れてレンジで約1分。あっという間に出来る簡単蒸しパンです。牛乳の代わりにヨーグルトやオレンジジュースを入れても美味しいですよ。
【ケーキ】ホットケーキでホールケーキ
難しいと思われがちなスポンジケーキもホットケーキミックスを使えば失敗なし。しっかり泡立てた卵とHMでふわふわのスポンジが焼き上がります。クリスマスだけでなくお誕生日にパーティーにも焼いてみては?
【ケーキ】コンビニで揃う材料で作れるブラウニー
ホットケーキミックスがあれば、ブラウニーも思い立ったらすぐ作れます。材料はたったの4つだけ。バター不使用でふわふわした仕上がりの簡単ブラウニーはいかがですか。
【ケーキ】フライパン焼くバウムクーヘン
手間がかかりそうなバウムクーヘンも実は自宅で作れるんです。生地はホットケーキミックスで簡単に作れるので、焼くことに集中して。カットして綺麗な断面が現れたら歓声が上がること間違いなしです。
出典: キャラメルバウムクーヘン のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ
【ドーナツ】フルーティーな香りのドーナツ
生地に混ぜたオレンジジュースとバナナの香りが口いっぱいに広がるフルーティーなドーナツ。HMがあれば用意する材料も少なく簡単です。揚げたそばから食べてしまいそうですね。
【ドーナツ】軽食?おやつ?玉ねぎのドーナツ
リング状に切った玉ねぎにホットケーキミックスで作った生地を絡めて上げた玉ねぎのドーナツ。おやつにはもちろん、おつまみやお弁当にもピッタリですね。
【シュークリーム】失敗なしの秘密はHM
ホットケーキミックスを使えばシュー生地だって作れます。生地もカスタードクリームも電子レンジで作れば失敗知らず。レンジで温めた生地が冷めないうちに手早く卵を混ぜてくださいね。
【タルト】炊飯器で作るチーズタルト
なんとホットケーキミックスと豆腐だけでタルト生地が作れるんです。チーズケーキフィリングもミキサーで撹拌すれば出来上がり、あとは炊飯器にお任せという超簡単レシピ。リンゴで作る大輪のバラを飾り付ければ豪華なタルトの出来上がりです。
【和菓子】ホットケーキミックスで和スイーツも出来ちゃう
抹茶を混ぜたホットケーキミックス生地を焼き、市販のつぶあんを挟んだら簡単どら焼きの出来上がり。つぶあんに混ぜたいりごまの香ばしさがアクセントになっています。
免責事項