那須トラピスト修道院の「ガレット」
宗教法人シトー会那須の聖母修道院で作られてるガレット。甘味の中に懐かしさを感じる味です。1袋に2枚入っていますが、歯ごたえがあるうえにそこそこの大きさなので食べ応えあり。お土産屋さんだけではなく、那須のスーパーなどでも売られています。
御用邸の月
東北の萩の月のようなふわふわの食感のお菓子です。中にカスタードクリームが入っているので、洋菓子に近い存在。那須だけではなく栃木県を代表するお菓子でもあり、お土産としてははずれなしの安定感があります。お土産屋さんならどこにでも置いてあります。
NASUのラスク屋さんの「こげパンだ」
NASUのラスク屋さんには色々な種類のラスクがありますが、その中で圧倒的な人気を誇るのが「こげパンだ」。地元でもファンが多くて、大量に買っていく人もいます。サクサク感と香ばしさがたまらないお菓子。
御用邸チーズケーキ
那須高原 チーズガーデンの御用邸チーズケーキは、味の濃さが決め手です。食べた後で口の中にチーズが残るというか、後をひくおいしさ。ホールで買ったとしても、ひとりで全部食べたいと思わずにはいられません。賞味期限も1週間以上あるので安心。
キングハムのソーセージ
手づくりをウリにしているキングハムでは、ハムやソーセージが人気。桜の原木を使ってスモークするので、ハムの旨味がぎっしり。誰にあげもて喜ばれると思います。お土産屋さんにもありますが、直売所なら格安でゲットできますよ。
免責事項