簡単に出来る!寝ながらダイエット
寝ながら出来るヨガポーズはいかが?蛇のポーズでは骨盤周りを鍛えることが出来て、橋のポーズでは上半身やおしりに効果があり、バストアップも!ヨガは体だけでなく、精神にもよいといわれているのでおすすめです!
ダイエットでは「代謝」が大切。股関節を動かして代謝を上げましょう。方法は簡単!寝たまま片足だけを天井に向かって上げて内・外それぞれ10回ずつ回すだけ。たったこれだけでむくみを取り除いてくれますよ。
簡単に出来るので毎日続けやすいエクササイズです。仰向けに寝てから足を開いて閉じるというのを繰り返すだけ。この簡単なエクササイズを続ければ、憧れの美脚だって夢じゃない!
きゅっと上に上がったおしりは女性の憧れ。そんな憧れのおしりを寝る前5分のピラティスで手に入れてみませんか?うつぶせになり、腕を上げて戻します。次に足を上げてまた戻します。最後に腕と足を同時に上げて3秒保って戻します。理想としてはこれを3セット。ダイエットだけでなく、体を伸ばすことで疲れにも◎。
仰向けに寝て足を天井に向けて上げ、おしりを床から浮かせます。ゆっくりとおしりを下ろすというエクササイズを30回繰り返しましょう。ウエストだけでなく、下腹にも効果がありますよ。
仰向けに寝て足を天井に向けて上げて床と平行に膝を曲げます。息を吐きながら仰向けの状態に戻します。このエクササイズは1分行ないます。ポイントはお腹に意識してとにかくゆっくりと戻すこと!
下半身と骨盤を一気に鍛えることが出来ます。方法は簡単!仰向けに寝て腕と足を天井に向けて上げてぶらぶら揺らします。そのあと体操座りのように両膝を抱えるだけでOK!血行もよくなるので冷え性の人にもおすすめ!
これはボールを使ったエクササイズ。仰向けに寝てボールを足に挟んでゆっくりと上げます。そのあと、ゆっくりと足を戻して床ぎりぎりの所で止めるだけ。このエクササイズはふとももとお腹に効果抜群です!
出典: 薄着対応の腹作り | For M
タオルやポールを使ったエクササイズ
タオルを使って出来る寝ながら骨盤ダイエット。寝る前にベットの上でお手軽に出来るので、ダイエットが長く続かない人におすすめ!
このエクササイズはストレッチポールがあれば簡単に出来るエクササイズ。ストレッチポールに仰向けでのるだけでも効果がありますが、腕を上げたり足を上げると背中でだけなくお腹にもよく効きます。
免責事項