好きだからこそ、支えがあるからこそ続けられる
野球がうまくなれなくても頑張っているふうたの姿。ただ好きだから続けたい、それでもいいじゃないか、そんな風に思わせてくれる絵本。上達、勝利を目指すことはもちろん大切ですが、小さな子が好きなものを楽しむ気持ちを大事にしたくなります。
南の島の野球少年ナリンと、ザトウクジラのバースのゆるやかな交流を描いたお話。温かくて壮大な絵本の雰囲気は、頑張る子どもたちの育ちを応援しているようです。
まだ試合に出たことのない野球少年の、浜辺での秘密の自主練。少年のひたむきな気持ちと、意外な応援団。野球少年、野球少年を見守る立場の方々、野球好きな方々だけでなく、何かをひたむきに頑張るすべての方におすすめ。
まだホームランを打ったことのない、少年と青年のやり取りが心に響く『ホームランを打ったことのない君に』。きっと誰もが、様々な形の「ホームラン」を打つチャンスを持っていると思える絵本。
リトル・リーグの中で一番小さいハロルド。仲間たちにも馬鹿にされていましたが、ハロルドをちゃんと見てくれている人の励ましを受けて、ここぞという場面で出場! 字が大きな児童書。」絵本感覚で読めます。
出典: Amazon.co.jp: ちびっこ大せんしゅ (ゆかいなゆかいなおはなし): シド ホフ, Syd Hoff, 光吉 夏弥: 本
華やかな野球場を支えるたくさんの人たち
野球好きなら誰でも心が躍る! 野球場のこと、野球場の裏側、野球場に関わるたくさんの仕事や携わる人たちの様子が生き生きと描かれ、きっと球場で観戦したくなることでしょう。
あの大スターも登場!?
仲良しの)オリバーと大ゲンカをし、どうしても許せないヘンリー。そんなヘンリーにおじいちゃんは、シアトルのセーフコ・フィールド野球観戦をしながらある話をします。野球を通じて、許す、再び手をつなぐことを学んだ少年の物語。
出典: Amazon.co.jp: イチローへの手紙: ジーン・D. オキモト, ダグ キース, Jean Davies Okimoto, Doug Keith, 吉池 幹太: 本
雨が降って野球の練習ができないつまらない日、大リーグの試合をテレビで観ていたら、憧れのマツイヒデキ選手がテレビから飛び出してきた! ダイナミックな絵と奇想天外の展開が、とびきりの楽しさとたくさんの夢を届けてくれます。
出典: Amazon.co.jp: ぼくんちに、マツイヒデキ!? (学研おはなし絵本): あさの ますみ, 広岡 勲, 飯野 和好: 本
免責事項
編集部おすすめまとめ
まとめコンテンツカテゴリ一覧
-
- 総合
- 専門家の 役立つ・楽しい まとめ
-
- 住宅・不動産
- 家選び、インテリア、街選び
-
- マネー
- 得ネタ、マネーハック、貯蓄・投資
-
- 健康・医療
- 疲労、睡眠不足、ストレス、メタボ
-
- ビューティ
- メイク、スキンケア、ダイエット
-
- デジタル
- Excelテク、スマホ、PC、AV
-
- 暮らし
- 家事、レシピ、生活雑貨、子育て
-
- 料理レシピ
- 時短・簡単レシピ、おかず、ケーキ
-
- 恋愛・結婚
- 恋愛テクニック、体験談、結婚準備
-
- ビジネス・学習
- 転職、ビジネススキル・マナー
-
- メンズスタイル
- ヘアカタログ、筋トレ、着こなし
-
- 旅行
- 海外・国内の観光、グルメ、お土産
-
- 趣味
- エンタメ、レジャー、ペット
-
- ファッション
- トレンド、着こなし、スナップ
-
- グルメ
- レストラン、スイーツ、飲み物
-
- 車・バイク
- ツーリング、新車、メンテナンス法
-
- ランダム
- ???