自動車ガイドが試乗レポート!「憧れの輸入車」10選
2.2L 4気筒ディーゼルターボ搭載グレードを導入したアッパーミドルのCLSクラスとEクラス。値段も含め、魅力的なエントリーモデルとなっています。
こちらはメルセデスのトップエンドとなるSクラスの、さらに贅沢な2ドアクーペ!最新技術、華やかな内外装、恐ろしいまでの加速。まさに憧れの一台!
ラインナップが充実し、グレードではなくモデルそのものが選べるようになったBMW。X3の4ドアクーペ版というべきX4は「個性的」なモデルとなっています。
ミニのJCW(ジョン・クーパー・ワークス)は、上質な乗り味と高性能モデルとしての完成度を併せ持つモデルとなっています。
ポルシェ初となるコンパクトクロスオーバーSUV・マカンは、ポルシェの中ではお手頃な価格でベストセラーに。その魅力とはいったい?
ポロのマイナーチェンジにともなって、復活を遂げたGTI。排気量の拡大によってパワーアップしながらも、燃費の向上も果たしています。
8代目となったフォルクスワーゲン新型パサート。デビュー時はディーゼルやPHVの用意こそありませんが、ガソリンモデルでも魅力は十分。最新安全装備の充実と価格設定も驚異的!
ジャガー&ランドローバーの特別車両部門による“究極のパフォーマンスSUV”。オフロード走破性を損なうことなくオンロード性能を極めた、という走りに注目!
初のマイナーチェンジとなったコンチネンタルGTの進化を確かめるべく、世界一美しい道とも呼ばれるアトランティック・オーシャン・ロードで試乗レポートします。
なんと世界限定600台という“夢”のスーパーカーに一足早く試乗。「ノーマルとは全く違うクルマだ」と確信した史上最強のランボルギーニ。いったいどんな走りが待っている?
免責事項